411068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EARL GREY DIARY

EARL GREY DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

EARLGREY2008

EARLGREY2008

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

学生@ 何これ 意味分かんない。
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちょこたん@ Re:VESTRI(ヴェストリ)のぺぺローザとペペロンチーノ。(03/14) ヴェストリ、おいしいですよね~~~! …
minerin39@ Re:コベントガーデンのクラッシックアップルパイ。(01/30) そうなんですよね~ こちらのアップルパ…
2008.02.22
XML
カテゴリ:家ごはん

今日は新しく買ったお皿を使ってお昼ごはんを作りました。
トマトの冷たいパスタとインゲン豆の冷たいポタージュです。今日散歩に行ったら
ぽかぽかあったかくて汗ばむくらいだったので冷たい食べ物にしました。
どちらも夏になると良く作るのですが2月に作ったのは初めてです。(笑)季節感ないですね。
どちらも簡単なので作り方を紹介しますね。

2月22日5
まずは、冷たいトマトパスタから。にんにくをたっぷりのオリーブオイルで炒めます。

2月22日6
そこにトマトを荒く刻んだものをソース状になるまで炒めて塩、こしょうします。
2人分で炒める分はトマト1個が目安です。

2月22日7
左が炒めてソース状になったもの。それとは別にトマト1個分をみじん切りにして混ぜ
合わせます。ですからトマトは2人で2個使います。夏だと完熟のトマトが出回っていて
それを使うのが一番おいしいのですが冬はどうしても甘味が足りないので少し砂糖を
加えてもいいです。これにバジルのみじん切りを入れて冷蔵庫で冷やしておきます。

2月22日8
その間にいんげんの冷たいポタージュを作ります。インゲン豆の水煮缶です。

2月22日9
インゲン豆は缶から出すと煮汁がドロッとしてるのでざるにあけて水洗いしておきます。
玉ねぎのみじん切り半個分をバターで透明になるまで炒め塩、こしょう、コンソメ半個で
味付けしておきます。

2月22日10
後はミキサーに入れてミキサーの7分目くらいまで牛乳を入れ生クリームを50~100
cc位お好みで入れてミキサーにかけて出来上がりです。この分量で3~4人分です。
作り方とは関係ありませんがこのミキサーは結婚した当時買ったものでもう25年も
使っています。未だ現役です。シンプルでお気に入りのミキサーです。当時シンプルなのが
欲しくて東京中のデパートを探して買った思い入れの大きいミキサーです。今はそんなこと
しなくてもネットですぐ探せちゃいますけどね。パソコンなんてない時代のお話でした。大笑い

2月22日12
パスタソースが冷えたらゆでたパスタを流水で十分に冷やし水をよく切ってお皿に盛り上から
パスタソースをかけてバジルの葉を飾ります。その上からエキストラバージンオリーブオイルを
たっぷり回しかけます。はい出来上がりです。お皿がいいとパスタもランクアップしますね。(笑)
おいしそうでしょ。ぺろり

2月22日13
いんげんのポタージュも器に入れたら万能ねぎの小口切りを乗せて出来上がりです。

2月22日14
デザートはリンゴのコンポート、アイスクリーム掛け。

2月22日11
今日のランチでした。器がいいと料理が数倍おいしく感じられます。
料理はやはり目でも味わうものですね。

2月22日15
これは載せようかどうしようか迷ったんですが食べたあとのソースが残ったお皿もきれいと
思ってしまいました。








人気ブログランキングに参加しました。
気に入っていただけたらクリックお願いします。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?583619">人気ブログランキングへ





 














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 17:09:39
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.