037767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

えびカニの子育て日記

えびカニの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

えびカニ

えびカニ

Calendar

Category

Recent Posts

Shopping List

創業83年愛媛みかんの老舗!愛媛西宇和より産地直送! 果物 フルーツシーズン間もなく終了!★創業83年 愛媛みかん の老舗★【送料無料】【産地直送】愛媛西宇和産みかん 訳あり 5キロ「訳ありみかん5」 2年連続グルメ大賞受賞みかん! 日の丸みかん 川上みかん 真穴みかん と同一産地 西宇和みかん 八幡浜みかん
楽天ランキング入賞! 割れないガラス!高性能フィルムミラーは高精度で鮮明。割れて飛散することがなくお子様にも安心。 超軽量、日本製[2/15限定P5倍+抽選で100%P還元]【豪華特典2個付き】鏡 壁掛け 割れない 全身 スタンドミラー 全身鏡 150 大型 ワイド ダンスレッスン フィルムミラー ジャンボミラー 80×150cm 姿見 リフェクスミラー 軽量 バレエ ヨガ
【365日あす楽対応】 ストッケ ベビーチェア ハイチェア 子供 イス トリップトラップ EUモデル ハーネスなし ダイニングチェア 北欧ストッケ ベビーチェア トリップトラップ EUモデル ハーネスなし ハイチェア 子供 イス 1001 STOKKE TRIPP TRAPP EU Chair Classic for EU (Non-Harness) あす楽
伸縮式で置き場所に困らない。お子様の自発心を育むおしゃれな本立て。ブックスタンド KDB-3287 KDB-1542 木製 ブックエンド おしゃれ スライド 収納 卓上収納 本収納 絵本棚 本棚 コンパクト 子供用 子供部屋 名入れOK Kidzoo キッズーシリーズ
【送料無料】家庭で楽しむ韓国精進レシピ [ 鄭泰慶 ]

Freepage List

2007.02.03
XML
節分の行事と言えば「豆まき」だけど
この村には「鬼めくり」という行事があるんです。


近所のカヤノちゃん、お昼に会ったときに言いました
「私、今日の夜出かけるんだよ~」
いつになく、内緒話を打ち明けるかのようにワクワクしてます。


へー、どこいくの?


「あのねぇ、鬼めくり」(←なぜか早口)



なになに、面白そうな予感。
そこでカヤノちゃんにあれこれと質問してきいていると
どうやらお菓子を手に入れられる行事で節分に関係しているみたいです。
そこへ丁度現れたカヤノちゃん母に詳しく聞くと



短冊状の紙(昔は板だったらしい)に上から





13個の点(うるう年は12個)


一筆書きの星



を書いて、家の周りに張っておく。
夜になると近所の子供たちがやってきてはがしていく。
鬼をはがすから「鬼めくり」。

その紙にはお菓子もついていて、子供たちはそれがお目当て。
なんとなーくハロウィンに似てません?


お菓子は、単におまけ。
一時期派手なおまけがつきすぎて(おひねりがつくこともあったとか)
PTAかどこかから注意が出て、今はついていてもかんたんなお菓子程度だとのこと。


で、なんで鬼、点、星かというと・・・・
鬼は.....まぁ、分かる。節分ですから。


点は月数を表していて、12ヶ月だから12個の点のはずなのに13個ある・・・・
やってきた鬼は
「あれ?おかしいなぁ。数え間違えかな?」
ともう一度、もう一度と数えなおす。
そんなことをやっているうちに夜が明けてしまい
鬼は何もせずに帰っていくということらしい。


星は一筆書きなので、どこから始まっているか分からない。
やってきた鬼は
「あれ?おかしいなぁ。どこから始まっているんだろう?」
ともう一度、もう一度となぞりなおす。
そんなことをやっているうちに夜が明けてしまい・・・・・(以下同文)


ということらしいです。
面白いなぁ。



これは、急いで準備せねば!
かんたんなクッキーを焼いて、詰めて・・・・
短冊状の紙に鬼、点、星を書いて・・・・・

この辺は子供も少ないので、6個あれば足りるよ!とのこと。
子供たちだけで出かけるので本当に近所だけを回ります。
カヤノちゃんたちは、恐らく10軒ほどだけ。
だから、回ってくる子供の数も分かってるんです。



本当は家の周囲にぐるりと張るらしいけど
アパートなので玄関先にくっつけます。

鬼めくり1


チネッタもなんだかお祭り気分に気づいて楽しそう。
夜になると、子供たちが重装備をして周って来ます。
公然の秘め事なので、こちらも顔を出したりはしません。


チネッタもアパートだけ周ってきました。
うちのを含めて、3つゲット。

鬼めくり2鬼めくり3

完全におまつりだと確信したチネッタはハイテンションになり、
ゲットしたカッパえびせんをバカ食いです。
まぁ、今日はいいか。自分で取ったんだしね。

鬼めくり4


カヤノちゃんたちが帰ってきたので、収穫を見せてもらいました。
その力作の数々・・・・


鬼めくり7鬼めくり6鬼めくり5


見せてくれただけで6軒分ありました。
10軒ちょっとしか周ってないはずなのに、子供もいない家ばかりなのに・・・・
みんな気合を入れて準備してあるのです。



あったかい気持ちになった夜でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.03 20:45:27
[この土地ならでは・・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.