1414757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイアおやじのお気楽ブログ

リタイアおやじのお気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009年08月07日
XML
カテゴリ:英単語
英語を勉強している友人より、「homehouseは同じ使い方でいいの?」 との質問。

意味としては、homeは「家庭」、houseは「家」となります。

house は、建物としての「家」ですが、homeは、「住みか」「住み慣れた場所」「故郷」を意味します。
 

ことばの使い方についてですが、

house は建物としての「家」という意味でしか使われませんから

He lives in a big house.
彼は大きな家に住んでいる

のように、house の前に前置詞が必要です。


しかし、home には、「住み慣れた場所」という意味がありますから、

I go home at five.
5時に家に帰る

のように、home の前にはtoなどの前置詞が入りません。

イラスト中学生の英単語


にほんブログ村 英語ブログへ

人気ブログランキングへ

ランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月07日 07時24分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[英単語] カテゴリの最新記事


プロフィール

バロンジュニア

バロンジュニア

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

楽天カード

お気に入りブログ

豪州ちゃんぽん chi_bowさん

© Rakuten Group, Inc.