412421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ELEPHAS (by KEN=G)

ELEPHAS (by KEN=G)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.12.24
XML
カテゴリ:かぶくわ
名古屋での仕事の帰りに昆虫王国、寄ってみました!広い店内、陳列はきれい。カブクワの生体の数はむし社のほうが多かったですが、外国産オオクワ系の成虫をたくさん見ることができました。ゼリーは3種類あって、その中のアウラタ他ほとんどのカブクワが与えられていたプロテインゼリーというものをお土産に買いました。(家族のお土産より先にカブクワへのお土産買っちゃいましたね(^-^;;;)

アウラタやパプキンもいて、思ったより小さかったのに驚きました。アウラタのメス、マジョーラカラーのピーナッツですね(^-^;
他にたくさんいてインパクトがあったのは、エレファスのペア3組。ウチのと比べると特にメスが大きくて迫力がありました。小豆ときな粉半々の「おはぎ」みたいでした(^-^;;
エレファスのオスはなぜか全員ひっくり返ってジタバタしてました(^-^;;;
外国産オオクワ初めてまとめて見たんですが、80ミリを超えるオオクワの迫力、ものすごいものがあります。直感で「ハマっていけない(^◇^;」と思いました。

さて、帰宅してさっそくアウラタとご対面で~す!o(*^-^*)o
ちっちゃくてかわいいですねぇ。高校の後輩がケアンズで見たときにコガネムシと思ったのも無理ありません。知らなかったらクワガタには見えないでしょう。

オスは2匹ともライトグリーン系。メスは濃いグリーンで小楯板だけ赤です。
広めのケースに移してあげたんですが、長男(6歳)がきれいだねぇと繰り返し言っていました。相当気に入ったようです。

さて、撮影なんですが、今日は撮影できませんでした(^-^;
休眠中といってもマットの上に置くと動く動く(^-^; ぜんぜんじっとしていてくれません。オス2匹を撮影しようとしたんですが、いきなり取っ組み合いを始めました。いけないと思ってそーっと引き離すと片方がいきなり死んだ振り(^-^;。3匹別々にしてパインチップでお休みいただきました。

次回、時間のゆっくりある日中に挑戦してみます。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.25 23:32:54
コメント(12) | コメントを書く
[かぶくわ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

KEN=G

KEN=G

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.