1795108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手足と頭を働かす相良利満の不動産投資が..なぜか今は相良利修のネット通販!?

手足と頭を働かす相良利満の不動産投資が..なぜか今は相良利修のネット通販!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

プロフィール用
相良利満(さらりみつる)改め 相良利修(さらりおさむ)

元技術系サラリーマン
第二種電気工事士、工事担任者(デジタル1種)、ガス可とう管接続工事監督者、丙種危険物取扱者、宅建主任者、古物商、電話級アマチュア無線技士、FP技能検定3級、公認ホームインスペクター
2006年 中古AP1棟10室
2008年 都心区分
2010年 全物件処分、ネット通販開始
2014年 不動産でサラリーマンを卒業するはずが、
ネット通販で卒業しちゃいました
2016年 再投資スタート

ブログリンク
近藤利一さん
狼旅団さん
必殺大家人さん
チェリーのコスプレ屋さん
メールはこちらへ
メールフォーム

カテゴリ

お気に入りブログ

自由主義国からウク… New! コウちゃん9825さん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

痛みは回復のプロセ… New! tt555さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

リート 上場不動産… もみぞう999さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
不動産経営 勉強記 … GOHMAさん
キートスファミリー… キートスファミリーさん
3代目大家の家元日… 大シマさん

コメント新着

相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:楽々法人税サービス終了(10/04) ain1084さんへ 税理士いらずもよさそうで…
ain1084@ Re:楽々法人税サービス終了(10/04) はじめまして。 楽々法人税は自社(一人法…
wakuwakurich@ Re:楽々法人税サービス終了(10/04) 税理士いらずは、税理士会から苦情が来そ…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:ふるさと納税で高校無償化(01/08) わくわくRichさんへ 住民税が掛からない…
わくわくRich@ Re:ふるさと納税で高校無償化(01/08) 拝読しました。 去年は役員貸付金の返還…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:ふるさと納税が控除されてない!(01/08) わくわくRichさんへ ご無沙汰しておりま…
わくわくRich@ Re:ふるさと納税が控除されてない!(01/08) 納税してないので今は関係ないですが、参…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:銀行口座開設お断り(09/01) わくわくRichさんへ 今、TransferWiseのHP…
相良利修(さらり・おさむ)@ Re[1]:銀行口座開設お断り(09/01) わくわくRichさんへ こんばんは。 こんな…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.11.20
XML
カテゴリ:コインランドリー
コインランドリーを始めるなら、自分の所有する土地・建物でスタートさせた方がリスクが少ないとKLC神戸さんからご指導をいただきました。

ですが、私が所有するアパートは、細い道路のドンツキ。人通りはありません...

そこで、義理の父が所有する駅に近いアパートの駐車場を2,3台分借りて、ユニットハウスを置いてコインランドリーを始めることを検討してみます。

義父と言ってもタダでは貸してくれません。1台分が1万円ですので、月の賃料は2,3万円。

駅近駐車場

近隣は、低層住宅とアパートで、大学が徒歩12分のところにあります。賃貸営業をしていた妻曰く、学生さんに「この辺にコインランドリーはありますか?」と聞かれることが多いそうな。

学生は2年でキャンパスを変わるため、洗濯機を購入しないケースがある。置くスペースがなかったり、ベランダ、通路置きを嫌がって購入しないこともあるそうです。

立地としては、川沿いで見通しが良いところ。周辺の住人は必ず青の道路を通って、駅やコンビニ、スタバ、スーパー、本屋、レンタルビデオなどに行きます。

黄色の矢印が集中する赤いところにユニットハウスを置けば、駅の繁華街に行く際に、自転車のかごに洗濯物を積んでおでかけ。橋の側のコインランドリーに入れて、スーパー、コンビニなどに行く。

洗濯が終わった頃に戻ってきて、買ってきた本などを読みながら乾燥。こんな感じで使ってもらえるのでは?と思ってます。

競合は、川向こうの奥まったところに2軒。洗濯機が4台乾燥機が4ポケットくらいの規模。店に看板は出ていません。

問題は、近頃めっきり変化を嫌うようになった義父。面倒なことは避けるようになってきました。何もしなくても、駐車場は満車だし、あえて貸さなくてもいい状況。

期待はできないけど、青写真だけはしっかり描いておこうと思います。
ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.21 12:14:08
コメント(7) | コメントを書く
[コインランドリー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.