413142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫たちとのアメリカ生活★

猫たちとのアメリカ生活★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マリーとみぃた

マリーとみぃた

Category

Freepage List

Favorite Blog

やさしい暮らし~ね… ロンルキママくるんさん
シロネコ屋 しろねこにゃんたさん
うずらの卵 イリオモテ山猫さん
..*Ma maison*.. megumiballさん
★カリフォルニアワイ… Zingoさん
2006年05月28日
XML
カテゴリ:旅行

Glacier Pointにいった後はバレーに戻り、いざMist TrailへLet’ Go !!
Mist Trailとはバーナル滝の上まで登るトレイルで
その途中で滝がMistのようにトレイルに降りかかることから
そう呼ばれているそうです。ここでも雨具が必須です。
Trail Headはすごい人がたくさんいて、せっかくの大自然なのに
これじゃあ遠足みたいだねぇと話しながら歩き始めました。

が、そんな急ではないけど登りがずっと続くトレイルは
思ったよりも運動不足の私にはきつく、歩き始めてまだ10分くらいで
かなり辛くなってきました。せっかくリュックを買ったのに
ここの時点で荷物はZingoにバトンタッチ。
何度も「もう無理~!」と私は弱音を吐いたのだけど、
「あんなに小さい子も登ってるんだから。」と励まされながら
頑張って登っていきました。一度でも「遠足みたい」などと
ヨセミテを甘くみていた自分を恥ずかしく思いつつ、一歩一歩進んでいきました。

Zingoには「これはいいダイエットになるよ」といわれ
確かに足とお尻にかなり効いてるぞ~と思って頑張って登る。
ここまできて登れないのも悔しいしね!
Mistの部分は本当にすごい水しぶきが降りそそいで
しかも濡れている細い石の段を登って行くので、横は滝がゴーゴー流れて怖いし
石はすべるし、段差もまちまちで辛いしで、正直景色をみている余裕はなかったです・・・。

Mistの部分を抜けて少しまた休憩して最後の一踏ん張り。
さらに急になる階段を登っていき、なんとか無事に滝の上まで
たどり着くことが出来ました。着いた直後は景色をみる元気もなく
倒れこむようにして休憩。自分の体力のなさに落ち込む。
この時にZingoに撮られた写真は、本当にひどい顔をしていておもしろい(笑)

お昼を食べ回復してから、改めて景色をみました。
上から見る滝やさらに間近に迫った岩山など、登ったからこそ
得られた感動がありました。下から見るのとはまた全然違いますね~。
ここで調子に乗った私は、すぐに降りるのももったいないので
さらに奥まで探検しにいきました。本当はバーナル滝の上にネバダ滝があって
そこに登る人もいるんだけど、今回はジョンミュアトレイルを通って
戻ることにしました。Mist Trailは道が濡れているし、すごい急なので
降りるのは登るよりももっと怖いことでしょう・・・。

だけどジョンミュアトレイルから帰る人は少なく
ほとんど人がいなくて快適にハイキングすることができました。
さらにしばらく山を登っていったのですが、
そこからは先ほど登ったバーナル滝を上から見下ろすことができました。
トレイルから少し外れたところからよく見えるんだけど
誰もいなくていい穴場スポットを見つけちゃった♪

これが上からみた滝です↓

バーナル滝

ジョンミュアトレイルはMist Trailとは違って山道を降りていきます。
周りには岩山がドーンと聳えたち、水が流れて黒く光ってました。
あまりに大きすぎて、大きさや高さの間隔が分からなくなるほど。
岩に吸い込まれていきそうでした。こんな巨大な自然のものをみたのは
初めてじゃないかなぁ?と思ったくらい。下りは登りより楽ちん!!
高山植物や自然の音(森や水、鳥など)を楽しみながら下山しました。

岩山

今回の山登りで自分の体力のなさに落ち込んだけど
これからもっと体力をつけて、違うトレイルにも挑戦したいな!と思います。
ヨセミテに行くなら絶対に山登りをしたほうがいいと思います!!

ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park) 1日目
ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park) 2日目 前編
ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park) 2日目 後編
ヨセミテ国立公園(Yosemite National Park) 3日目

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月02日 00時06分13秒
コメント(2) | コメントを書く


Comments

ギャブゥ@ みゅうさんへ はじめまして。コメントありがとうござい…
みゅう@ 虹の橋  こんにちは。始めまして。。。 猫との…
ギャブゥ@ おにぎりさんへ はじめまして、コメントありがとうござい…
ギャブゥ@ pukurin5137さんへ 入院中も気軽に面会しにいけたのでよかっ…
おにぎり@ テティちゃん。。。 以前からブログに来てましたがコメントは…

Recent Posts

Calendar


© Rakuten Group, Inc.