1893035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つまずく石も縁の端くれ

つまずく石も縁の端くれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月22日
XML
カテゴリ:アート
日本橋三越で祇園井特の肉筆画を見たばかりだと
思ったら、東博の浮世絵コーナーにも、祇園井特の
肉筆画が掛かっていた。特に「美人と幽霊図」は
一度見たかった作品。

美人.jpg

幽霊.jpg

鬼気迫る幽霊図。幽霊の足元から立ち登る炎?はまるで
静脈と動脈のよう。床屋のシンボルマークのようでもある。
「美人図」の方も切れ長の目は美しいが、やはりアクが
強い。

京美人夏化粧図.jpg

もう一点、「京美人夏化粧図」は安心して眺められる
のではあるが、やはり江戸の浮世絵に比べれば、
まったりと濃い。

デロリ系の絵を堪能したあとは、すっきりと春信である。
「はちす葉のにごりにしまぬ心もてなにかは露を玉と
あざむく」の歌が書かれた「風流六歌仙・僧正遍照」は、
蓮の花が美しい。不忍池の蓮も今が盛りか。
「ささやき」は美女に言い寄る若旦那。

1階の陶磁のコーナーでは、長次郎、常慶、道入、
一入の楽家4代の品が並ぶ。やはりノンコウの楽茶碗に
強く惹かれる。

噂の運慶作の光得寺と真如苑の大日如来もじっくりと
眺める。光得寺のものは、厨子と別々に展示されており、
隣の真如苑のもののミニチュア版のようだ。肩に掛かる
髪が異なっているくらい。

対決展もいいが、常設展示もずっと濃い東博である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 00時24分59秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.