119317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたと企業の元気ナビゲータ

あなたと企業の元気ナビゲータ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

成功の仕掛人

成功の仕掛人

Favorite Blog

ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
Tomychan@ Re:心の距離感とすれ違い(12/04) こんばんわ。 いつもステキなお話ありが…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

January 29, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
元気創造ファクトリ会社<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/">イノベイション</a>の山上裕司です。
 
<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/modules/tinyd0/index.php?id=1#ryakureki">プロフィールはこちら</a>
 
* 朝メル携帯版始めました。詳細は、この朝メルの最後を
  ご覧ください。!
 
おはようございます!今日は、1月29日金曜日です。《VOL.867》

【ビジネス・ファミリー ”ある写真”編】

○ 週末を迎える金曜日の朝メルは、ある写真がネタです。

  それが、これ ↓
  
  http://i.imgur.com/RVp30.jpg
  
  アメリカの、どこか都会の、すこし人気がすくなそうな、
  どちらかというと寂れた感じの薄暗い夜の歩道
  
  歩いている人もまばらな、すこし寒そうな場所
  
  その歩道に面して、あるドライクリーニング店があります。
  
  この写真は、そんなクリーニング店を携帯カメラかなにかで
  撮ったような写真です。
  
  そして、その写真には、クリーニング店の窓に、
  こんな文字が表示されているのを写していました。
  
  ”IF YOU ARE UNEMPLOYED AND NEED AN OUTFIT CLEAN
   FOR AN INTERVIEW WE WILL CLEAN IT FOR FREE"
  
  (いつもの通りの、ややあやしい訳)
  
  「失業中の方で、面接のための上着のクリーニングが
   必要な方は、当店にて無償で行います」
  
  。。。
  
  いかがでしょうか。
  
  仕事とは、お金を儲けること
  
  という考えもあります
  
  でも、
  
  そんな仕事も、特にこのドライクリーニングのようなお店
  であれば、地域が元気でなければ、もともこもない
  
  本当は、失業している人を直接雇用できれば良い
  
  でも、このお店にはそんな余裕はない
  
  では、できることは何か。。。。
  
  失業している人が、仕事につくことを、自らの本業を
  通じて助けることができれば良い

  自分たちはドライクリーナだ

  では、これから面接をする人の上着をきれいにして、
  面接がうまくいくことを助けてあげることではないか
  
  実際に、そのお店に直接聞いたわけではありませんが、
  
  そのようなことを考え、その通りの行動をとった
  お店のようです。
  
  人は、余裕がなくなると、つい自分の立場だけに目が
  いきそうな生き物かもしれません。
  
  この国の様々な状況からも、そんな、”自分の立場”
  ”自分の利益”を守る言葉や行動があちこちに見られる
  ようです。
  
  しかし、
  
  このドライクリーニングのお店は、

  ”このお店は、地域の人々”という”つながり”のなかにこそ、
  自社が存在している

  だから、その”つながり”を良くする必要がある
  
  ということを、はっきりと認識しているようです。
  
  週末を迎える金曜日、自社がどのような”つながり”の
  なかで存在させていただいているのか
  
  そこで、本業を通じ、そのつながりにどんなことを
  与えることができるのか
  
  このドライクリーナを参考にし、さらっとふり返る
  ことも良いことかもしれませんね。
  
【今日の目標】
 
○ 写真を良くみると、このお店、1951年に開店したかなり
  老舗のお店のようです。
  
  では、このお店はどこにあるのか
  
  この写真に感動したある方が、ネットの掲示版を使い探したところ、
  この写真のお店は、米国オレゴン州ポートランド市にある
  Plaza Cleaner というお店であることがわかりました。
  
  (その掲示板)
  http://applicant.com/how-one-business-is-helping-the-unemployed/
  
  (そのお店)
  http://www.plazacleaners.net/
  
  このお店
  
  ホームページをよく読むと、石油から精製される通常の洗剤をつかわず、
  シリコン溶剤を使うとのこと。そして、シリコン溶剤は
  人体にも環境にも無害で、分解可能なものとのこと。
  
  そんな溶剤を使うことにより、環境に良いドライクリーナを
  目指している
  
  ということも書かれていました。
  
  一つのお店が、シリコン溶剤を使うことにより、環境に
  どんな変化があるかは、わかりません。
  
  しかし、このお店は、”環境” という”つながり”のなかにも
  自社が存在している、という認識を持っていることは
  たしかなようです。
  
  そして、そんな”つながり”を強く認識した人、お店、事業、
  会社が増えれば、きっと、この社会でも、なにか、良いことが
  ふとおきるのかもしれませんね。
  
  今日も一日、わが職場・わが社が存在させていただいている
  ”つながり”、すなわち社会的網の目を改めて認識し
  そこに、本業を通じて、今、できることは何かを考え、
  この時代だからこそ必要な、つながりの好循環を、
  この職場、この会社から起こしていくことを試みる
  一日としましょう。
  
  今日は金曜日、良い週末を!

○ 朝メル携帯版を始めました。
  携帯でも読みやすくなった携帯版を発行、ぜひ、
  電車の待ち時間や、待ち合わせの空き時間など
  ちょっとした時間にもどうぞ。
  
ご登録はこちらからお願いします<img xsrc="http://ennovation.co.jp/images/top/keitai.jpg" width="150" height="150" alt="元気が出る朝メル">
 
       ☆ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。☆
 
【ISOお片づけ術の紹介】  
うちの嫁は以前片付けが下手な人でした。それが本人なりにすごく簡単な方法を発見して家を綺麗にしました。なんと<b><font style="font-size:14px;color:#663300;">電気代が約50%減って、生活費も25%節約</font></b>することができたのです。お片づけ前と後の電気代の推移表は<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/lifeup/denkidai.pdf">こちらです</a>。 その方法を周りの友人たちに実践し、みるみる全員が健康かつ元気になったことを原稿にしています。原稿は無料配布です。ご興味があれば、<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/xps/modules/pico/index.php?content_id=28">こちらより原稿を請求してみてください。</a>  
 
     ☆ 考えかた一つで、一日の気分が変わることもあります。 ☆  
 
今読んでいただいた内容は、土日以外毎朝8時前に(目指して)【元気がでる朝メル】で配信しております。  
「朝3分でポジティブな考え方に」切り替え、元気一杯に充電できる内容をお届けします。  
このブログへの投稿は日によって、遅くなることがございます。ご興味ある方は、ぜひ、【元気がでる朝メル】メルマガの購読をおすすめし、朝1で読んでいただきたいです。  
 
自分の毎日・未来を元気一杯にしたい方は、下記の箇所からぜひ、メールアドをご登録ください。  
 ●<a xhref="http://www.ennovation.co.jp/ ">イノベイションのサイトからのご購読(広告無し)</a>
 ●<a xhref="http://www.mag2.com/m/0000198812.html">メルマガ発行システム『まぐまぐ!』からのご購読(広告無し) </a>

   ☆ もっと多くの方にこの元気がでる内容をお届けしたい! ☆  
皆様から応援は下記のリンクのクリックです。ご協力をぜひお願いいたします。  
  □ <a xhref="http://management.blogmura.com/in/069927.html ">【にほんブログ村 経営ブログ】</a>
  □ <a xhref="http://www.blog-rankers.com/ranklink.cgi?id=yamagami ">【経営 Blog Rankin ランキング上昇中】 </a>
  □ <a xhref="http://www.kigyoukablog.jp/ranki.cgi?id=193 ">【起業家ブログへ ランキング上昇中】 </a>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2010 09:29:34 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.