235741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Fan Fan taste

Fan Fan taste

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pikari☆

pikari☆

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(733)

Sandiego

(45)

POG

(99)

競馬

(36)

落語

(16)

バリ島

(8)

癒し

(1)

モンハン

(2)

闘病記

(1)

乳癌

(1)

癌闘病記

(0)

コメント新着

KEI馬@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) pikariさん、メリークリスマス☆ 元気にし…
范増(はんぞう)@ 大変ご無沙汰しております pikari☆さん、以前ブログでお世話になって…
ウォーレンフォード@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) お疲れ様です。 体調はいかがですか。 …
KEI馬@ お誕生日おめでとう☆ pikariさん お誕生日おめでとうございます…
ナイト1960@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) コメありがとうございます😊 元気そうなの…

お気に入りブログ

ここまで平和な鉄の… New! ちゃのうさん

ブツが届いてました… New! ナイト1960さん

日々是ちゃれんぢ。 なんこつ先生さん
のんべんだらり。 リストクラッチ式三連単さん
M’s麻雀放浪記 ウォーレンフォードさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005年12月07日
XML
カテゴリ:Sandiego
GrandCanyon1. GrandCanyon2の続きです。

ホテルに戻り、ビュッフェを食べて身支度を整えて、準備して。
再びGrand Canyonを観に行きました。
ホテルからGrand Canyon入り口まで、7mileと無いので本当に便利でした!

急遽決定した為Grand Canyonについて調べた事はとても少ない。
まずは、"Canyon View Infomartion Plaza"に立ち寄ることにしました。
ここでは、Grand Canyonのわからない事、質問-お勧めポイントなど色々な事を聞けば教えて貰うことが出来るので何かあれば立ち寄ってから行かれることをお薦めします。
英語があまり得意でないわたしのつたない英語(笑)でも一生懸命聞き取ってくれ、丁寧に教えて貰えました。
(女性と男性ならその日なら女性の方がとても親切でした(多少当たり外れはあるようです^^;;))

そうそう、質問とか細かいことを聞く時は勿論英語ですがココではまったく英語が駄目っっ!!!!って人のためにお薦めの物が置いてあります。
"Grand Canyon THE GUIDE"というpaperです。
カウンターに行くと貰うことが出来ます。コレ、日本語Ver.があるんです(笑)いかに日本人がよく訪れるかがわかります。
英語Ver.でも勿論読みやすいので十分わかります(わたしでもわかるので大丈夫ですよ)が、不安な方は日本語版を下さいと言えば貰えますよw

pikari☆達もココでsunset sunrise(MotherPoint以外の)のお薦めpointを教えて貰いました☆
あと、FreeShuttleBusesの乗り換えpointやコツ(中々来ない時間帯の過ごしかというか休憩場所やその時間を潰すViewPointなど)とかも教えて貰いました。

Grand Canyonを昼間観光出来るのは、この一日だけだったので色々悩みましたが予め予定していた
【Rim Trail】を歩くことにしました。
このコースはお薦めです。ちょっと観て感動できればいいやって方も多いと思いますがとても気持ちもよいので良いですよw
お薦めのコースはベタですが。。。。Yavapai Point~Lookout Studioのコース!
距離も割りと近いし程よいと思います。
(ちなみにpikari☆達は、もっと歩いたのですが…^^;;)
Free Shuttle Busesも良いですが、この距離程度は歩いて周った方がとても気持ちよいし壮大さが身にしみます。
少し体が弱い方などは、間間にFree Shuttle Busesを入れても良いと思います☆

rim1 rim2

その際は、飲み物やちょっとつまむものがあると便利ですよ。
休憩しながら見る眺めはとても素敵です。

観る場所によって、表情が変わって。。。凄いです。

rim座った
座ってます(笑)

Free Shuttle Busesで停まるpoint付近はとても騒がしいのですが、rim trailの歩く道を行くと周りの音が吸い込まれていって…自分の歩く音・息・風・鳥の鳴き声だけしか聞こえない。
でも、それが凄く聖域に近いような…時には、下を観ると自然の恐ろしささえ感じる事が出来る程です。

出来れば、Yavapai Point~Lookout StudioのRim Trailを歩く事をお薦めします。
日本人の足なら、あまり苦にはならない距離です。
この空気と景色を是非堪能してみてください。




Lookout Studioの目と鼻の先にBright Angelへ行く道があります。

BrightAngel pointはココ

Rim Trailを降りて行くのですが、見た目以上に距離があります!

BrightAngel pointへ降りる岩 BrightAngel point岩2
降りていくと、景色が変わります。。。下まで行くとGrand Canyonを見上げる事になります。
…圧巻だそうです…。

BrightAngel pointへ続く道

皆さん、どんどん降りていきますが。。。これは下に宿泊をする方達が殆どです。
色んな箇所でも呼びかけられていますが、”日帰りでは行かない方が良い”です!!!
たまに気軽に行ってしまう人が居るそうですが、行ったは良いけど帰るには時間が足りなくなったり途中で駄目になる人も多いそうです。
年間、かなりの人数の方が救助を受けているそうです。

上から観る以上に距離がありますから、お気をつけ下さいっっ
夏場なら、わたしもBright Angel付近のロッジに泊まって行きたいなあ…なんて思いましたねw





そうしている内に、sunsetがまじかに迫ってきます。



~つづく~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月07日 11時56分48秒
コメント(6) | コメントを書く
[Sandiego] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.