235727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Fan Fan taste

Fan Fan taste

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pikari☆

pikari☆

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(733)

Sandiego

(45)

POG

(99)

競馬

(36)

落語

(16)

バリ島

(8)

癒し

(1)

モンハン

(2)

闘病記

(1)

乳癌

(1)

癌闘病記

(0)

コメント新着

KEI馬@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) pikariさん、メリークリスマス☆ 元気にし…
范増(はんぞう)@ 大変ご無沙汰しております pikari☆さん、以前ブログでお世話になって…
ウォーレンフォード@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) お疲れ様です。 体調はいかがですか。 …
KEI馬@ お誕生日おめでとう☆ pikariさん お誕生日おめでとうございます…
ナイト1960@ Re:迷いに迷いました。3(11/27) コメありがとうございます😊 元気そうなの…

お気に入りブログ

トキドキわくわく・… New! ナイト1960さん

見事なリフォームと?… New! ちゃのうさん

日々是ちゃれんぢ。 なんこつ先生さん
のんべんだらり。 リストクラッチ式三連単さん
M’s麻雀放浪記 ウォーレンフォードさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005年12月08日
XML
カテゴリ:Sandiego
GrandCanyon1.GrandCanyon2.GrandCanyon3.の引き続きです。

滞在期間を考えると、sunsetを観る事が出来るのは今日1度だけです。
Canyon View Information Plazaで教えていただいたお薦めpointで観る事にしました。




【Hopi Point】です。

sunsetの1時間前に到着してしまい…ちょっと辛いです^^;;
sunriseは1時間~30分前でも良いと思うのですが、sunsetは30分前~15分前をお薦めします。


sunsetが近づくにつれ、大地が真っ赤に染め上がります。
その後、赤に混じり青や紫に大地の色がどんどん変わっていきます。不思議な光景です。

sunsetが近づきます


待っている間も、体から体温が奪われてしまうのだけれど。。。それでも見入ってしまうものですね。

いよいよsunsetです…陽が暮れ始めました。

sunset日が暮れ始めます sunset



sunsetの速さは、sunrise程ではありませんでしたがやや早く感じました。

陽が暮れ始め、あたりは底の方から暗闇に包まれていきます…。
底が見えなくなっていくんです…。

↓下から闇に包まれていきます↓
日が暮れ始め辺りは

ため息が出ました。
sunriseも良いけれど、やはりsunsetは一段と素晴らしい景色でした!
写真がまだ整理がついていないのが残念なくらいです(T-T)
伝えきれないっっ


日が暮れてしまいました。




sunsetも終わり、車を停めたYavapai pointまでFreeShuttleBusesを乗継戻ります。
sunseetが終わると、間隔が15分から30分に変わってしまいます。とても寒いので(本当に寒いです)本数が沢山ある内に…急いで帰路に着きました。



なんとも言われぬ感覚の中、眠りにつきました。
明日はsunrise。。。これを観たらすぐにまたSandiegoのアパートまで帰らなきゃ Σ(-"-;




~つづく~














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月08日 14時26分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[Sandiego] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.