9219648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 同人サークルが脱税で追徴金を要求された、って事件が数年前にありましたけど、そもそも税金を納めなければならないほどのサークルってどのぐらいの売り上げなんでしょうか・・・

 一番解りやすいのは個人所得としての「雑所得」が該当します。年間を通して20万円以上の「所得があった場合」には申告義務が発生します。

 例えば1冊500円の本で原価が300円だとした場合、1000部。しかし、実際は輸送費やイベント参加費、その他モロモロあればもっと売らなければダメでしょう。

 印刷コストは大部数を刷るほど安くなります。が、年間を通してコミケ以外も含め、委託ショップ、通販、各種イベントに参加して1000冊以上の売り上げがあるサークルというと、かなり限られます。

 また、複数の同人誌を出せば売り上げが必然的に上がりますが、当然、印刷コストは種類倍になる(同じものを印刷することによって安くするのとは違う)

 それに20万円の利益があっても「それに対しての税金」はさほど高くない。所得隠しで脱税し、莫大な追徴金を払わされたサークルって一体どれだけ売れていたのか見当が付きません。

 日本最大規模のイベント、コミケで大半のサークルの売り上げが一回200冊以下の現状だとすると(コミケカタログより)、申告をしなければならないほどのサークルって本当に「ごく限られている」のだろうなと。

 同人ソフトの場合、単価が1000円~2000円と高いので(CDプレス費用も500枚以上であれば同人誌より安い)、可能性はぐっと上がります。もっとも、同人ソフトも一部を除いて売れないのは本と同じ。逆に紙に書く原稿より製作にコストがかかるので(複数人数製作が基本だったり、本より制作期間が長くなる)こちらも厳しい。

 この計算からも同人が儲かるという幻想は消えます・・・やはりほとんどのサークルがとんとん、あるいは赤字である以上、趣味の延長の世界であり、利益という意味で考えれば、すばらしい絵やゲーム作りなどの才能でもない限り、同じ時間、アルバイトをした方がいいですな。

もっとも「それでもやる!」からこそ、同人は面白いのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.25 01:42:41
コメント(34) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…
もにゃら@ Re:そんな国にする政治の方がもっと悪影響です(10/31) この件で不安に思われているのは、男性が…
もにゃら@ Re:完全に失敗は政府と企業の方針ではないかと・・・(09/18) 陰謀論じみた説として、少子化対策がショ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.