9261681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今やっているSTEAMのスパイダーマンでも思ったのですが、私は「アクションゲームの中で突然違うパズルとかさせられるのが嫌い」だと。

 例えるならカレーを注文して食べていたら急に口の中に「ガリッ!」と音がして、何だろうと思ったらそれが飴玉だった、という感じ・・・わかりますかね?こちらが意図してない食べ物が混入していた不快感というか。たとえ、その飴玉がコックが言うに「その飴を舐めた後にカレーをもう1度食べると風味が変わってよりおいしいですよ」みたいな。こっちはそんなことを望んでない。むしろリズムを壊されて不快になります。

 企画側として「一本調子ではなく、ゲーム性をバラエティーに富んだものにする」つもりなのでしょう。ですが、そのゲーム性というのが正直つまらない、単純な絵合わせパズルのようなもので、単に進行を妨げる要素にしかなってない。それができないと次に進めない(スパイダーマンはオプションでオフにできます)。

 似たような例でホラーゲームで途中で鍵を開ける16パズルを挟まれ、それが面倒で結局ゲームそのものをやめてしまった経験がありますが。唐突な別ゲーム要素にホラー演出もくそもない。

 その辺「セルダの伝説BOW」の祠要素が気にならなかったのは「それまでの延長線上の操作で謎を解く」パズルだったからで。また、解けなくてもその祠を無視すれば話は進みます。こういったタイプであればゲームのリズムを壊さなかった。

 言いたいことは「よけいなことすんな」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.23 09:33:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.