9261736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
二階氏、国葬反対派に「黙って見送ったらいい。議論すべきではない」

 この二階さんというのは時折出てきてこういう「やかましい!黙れ!」みたいなことを平気で言う政治家で。

 で、この言葉は本来、選挙で選ばれた政治家が絶対に行ってはいけない言葉です。というのは自分と違う意見を封殺する、まさに独裁発言ですから。

 そもそも彼の言葉には今回の国葬正当化に関する根拠が何もない。ただ感情論でやらせろと言っているだけ。しかも、この中に

>「(国葬が)終わったら、反対していた人たちも必ずよかったと思うはず。日本人ならね」と述べた。

 という、恐るべき偏見と差別発言までねじ込んでいる。勝手に自分の意見を日本人論にすり替える悪質さ。反吐が出る。私は日本人だが、こんな浅はかな発言をする二階という政治家と同じ日本人のカテゴリーに入れられたくない。

 先日書いたが時事通信の最新の世論調査で国葬に賛成(25%)より反対(51%)のほうが圧倒的に上回っている。これは昨年あったコロナ禍のオリンピックも同じ。あの時も「いやなら見なければいい!」という暴言を吐く人がいたが、国葬もオリンピックも税金を使われているとなったら話は別だ。というか、なんで勝手に過半数の反対派からも香典とってるんだよと。本当に黙ってろというなら自民党の政治家と支持者連中だけでやれ。それなら黙ってる。

 自民党では麻生議員もそうだが「暴言を吐く」ことが許される政治家枠というのがいて。この人なども典型的なそれですが、それは本来国民に向けられた暴言です。国葬の是非云々より前の「民主選挙の基本は自分に投票した有権者以外にも同じ権利を持つ有権者がいて、その声もくみ取ってこその選挙であり。無視することが独裁という」基本を守れてない政治家なんだろうなと。

 ・・・そういえば国葬される安部元総理も生前に選挙の応援演説中に自分に対するブーイングをする観衆に「こんな人たちには負けない!」というとんでもない勘違い発言してたよね。やはり国葬に値する人物でもないわ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.17 09:11:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.