9261946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
STEAMのスパイダーマンをクリアして、次に何のゲームやろうかなということで、前から気になっていた「ゴーストワイヤー トウキョウ」を買いました。こちら、元がPS5タイトルですが、ほぼ同等の新しいPCを買ったばかりなので、どの程度動くかの検証も含め。

 ストーリーは ある日、夜の渋谷の街を突如謎の霧が覆い、その霧に飲み込まれた人々が次々と消え、町がゴーストタウンと化す。たまたま交通事故に会い、生死のはざまをさまよっていた主人公は謎の霊的存在「KK」と体を共有することになる。彼の能力を使って町を徘徊するゴーストを倒しつつ、連れ去られた妹を追いつつ物語の真相に迫る。というもの。

 ゲームはFPSですね。ですが攻撃が銃の代わりに印を結ぶことで放出できる技を使って敵を倒す感じで。また、ある程度ダメージを与えた敵から魂を引き抜くことで普通に倒した以上の経験値を得られたり、それを連続で複数の敵に同時に行ってコンボをつなげたり、動きの速い敵を足止めする印を結んでその隙に攻撃を当てるなど、なかなか凝っています。

 画面に関してはホラー的要素があるのですが、もっとライトな、妖怪退治バトルといった感じで。相棒のKKとの会話がいい味を出してます。

 まだ初めて3時間程度ですが、なかなか面白いですな。

 グラフィックに関しては「これがPS5か!」と驚くような感じは少なく、よくできているなあ、ぐらい。もっとも、現実の渋谷をモデルに作られた街並みなので(スケール感は違う)リアルを見慣れた光景というのは特にすごいと感じない部分もあるのでしょうけど。(おそらくこのぐらいであればPS4でも多少フレームレートやテクスチャ精度を劣化させれば移植できるかなあ)先日クリアしたスパイダーマンがマンハッタンの街並みでしたがこちらは行ったことがないだけに、リアリティーという点では私にとってこっちのほうが上ですね。いずれにせよ60フレームでヌルヌル動くのはさすがPS5相当のPCだと。(ただし、プレイ中に冷却ファンが尋常じゃない音を立てて回ってるので怖いw)

 そんなわけで楽しんでみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.22 16:42:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.