9259807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いまいちよくわからんのですが、ただいまテレビやラジオ、あるいはネット、その他政治政党などが今回の儀災害に対し義援金の呼びかけをしています。

 これに関しては正しいと思うのですが、なぜ振込先をテレビ局や放送局、団体、政党支部など預かりにするんですか?「義援金は全額日本赤十字社に送られます」って

 直接、日本赤十字の口座を紹介しないのはなぜですか?なぜ自分たちの「集めたこと」にしたがるのですか?
 たとえばこれが銀行口座振込手数料を放送局が負担します、ならわかるんです。しかし手数料は募金者が支払うって・・・

 この辺、納得できないので私はいつも募金は日本赤十字に直接振り込みます。あ、街頭募金やコンビニなどのレジ横の募金箱は別ね。あれは「気軽に募金しやすい」という振込手数料代わりだと思ってますので





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.08 18:07:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.