9263273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
近所に都内ではそこそこ店舗のある24時間スーパーがありまして。で、先日金曜日の8時ぐらいに買い物に行ったんです。そしたら店の入り口がしまっている。

 で、看板に「現在、従業員の確保ができないため、当面の間、金曜日夜間~翌日9時までの営業を取りやめさせていただきます。お客様には大変ご迷惑を~」

 どこも人材確保が大変だという話はよく聞きますが、考えてみると24時間営業のスーパー というのがある意味異例というか。というか、コンビニが24時間営業当然(コンビニ発祥のセブンイレブンも店名の由来は朝7時から夜11時までということが話題になった)の時代ではあるけど人手不足の原因ってこういう無駄に長い営業時間もあると思う。また、時折夜に利用しても広い店内に客は私だけ、なんてのが当たり前で、単純にその時間(深夜~早朝)って客が来ていない、5.600円の買い物客程度じゃ採算が取れない時間のはずで。

 確かこのスーパーのパート、アルバイト店員募集の時給も東京都の最低時給に毛が生えた程度だったし。完全に感覚がおかしくて。だいたい、商品価格もコンビニと違って通常のスーパーのような安い価格だし。

 きっと24時間営業はこのチェーン店スーパーの売りなのでしょうが、なんか間違ってる気がしてならない・・・


*本文と関係ないコメント書き込みがあったようなので削除しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.23 08:43:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.