625918 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物日記

お買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Faust大先生

Faust大先生

Calendar

Favorite Blog

第74回藤沢市展 yhiro8888さん

パワーアシストロボ… jhiranoさん
猫好き防災マンのペ… ネコ好き防災マンさん
手当たり次第読書日… scratchさん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん

Comments

Freepage List

Headline News

2016.02.16
XML
カテゴリ:マナー

「内部告発」「怪文書」の闇―権力の「息の根」を止める一撃

ぶんか社

 この会社の出版のはずなんですが、amazonのリンクを貼る訳にも行かず。

10年以上前の本なので、かなり事情が変わっています。

内部告発するにしても、公務員はあてにならないようです。一応公務員は、公務員法に従って守秘義務が課せられています。この本にあるように、告発文を読んだ公務員が、当該被告発者にその文書を見せたという事件から守秘義務が課されるようになったと記憶していますが、それでも田舎だとかなりやばいかもしれませんね。

それと2chやブログでの告発は、 相当注意しないとまずいですよね。もう少し、名誉棄損にならない範囲であるとか、虚偽告訴とかそういう情報も入れて欲しいところです。

しかし、マスコミへの対応の仕方はそれなりに役立ちそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.12 16:09:43
コメント(0) | コメントを書く
[マナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.