1230074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

コメント新着

miki@ 🔴体が温まるツボで冷えを撃退しよう🔴 23.12.18カイロを貼る場所はどこが効果的…
miki285@ 🟠頭皮で吸収された物質は脳に届く🟠 経皮毒による皮膚の吸収率の違いは 腕の内…
ミキ285@ ◉寝違えのツボ(経穴図)◉ 23.10.12【医師が解説】首の「寝違え」の治…
miki@ 🔵ヴァセリンの製造元アメリカのHP🔵 アメリカのヴァセリンのHPです ttps://www…
miki285@ 丁酉(ひのととり)は革命の年だけど慎重に! ミキ より: 2018-01-02 11:18 PM はじめま…

お気に入りブログ

「#楽天スーパーSAL… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

乳がん日記46*まも… 薬剤師てるちゃんさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん

サイド自由欄

メール送信

   

    

楽天カード

フリーページ

2008.11.03
XML
テーマ:迷惑メール(920)
カテゴリ:便利ツール
最近、プロバイダのウェブメールの、大事なメールを保存する、フォルダが一杯になってきて、これ以上保存したら、有料になるので、どこかいい、無料メールがないかと探していました。
そこで、たどりついたのは、グーグルが提供している無料のGmailでしたきらきら

Gメール

使い初めは、どうかなという感じでしたが、今は多機能な機能がわかってきて、今まで使っていたウェブメールよりも、気にいっています!!

まず特徴としては、

1.検索機能が、抜群に優れている。
2.5100MBの大容量(2007年12月現在)
3.迷惑メール、ウイルスを気にしなくても大丈夫!

他に普段使っているメールアドレスをGmailで受信ができるのが、便利ですポスト
たとえば違うメールソフトにはいってくるメールも、設定すれば受信できるということです。

知ってる? Gmailなら迷惑メールもラクラク解決!Wants映像講座より

えんぴつ エクセルやワードの添付ファイルをもらったときは、その場で、HTML形式やパソコンにofficeがはいっていなくても、ウェブのGoogle Docs Documentsで開けるので、ビジネス用のメールソフトとしても最適です上向き矢印

えんぴつ 2008年8月20日 新情報
便利なGmailですが、SSL接続(https)で接続しないと簡単にハッキングされてしまうので設定から変更するといいようです。

メール Gmail

ライン

最近、寝違いの患者様が増えました!
寝違いのツボ(イラスト)

便利情報  パソコンカメラFAXテレビ携帯電話電話
パソコン・家電の全国無料処分!連絡不要!送るだけ!
廃棄せずに徹底的にリサイクルされておられるそうです。
地球に優しいから、私もぜひ利用したいですσ(^-^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.04 00:38:38
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私も   カナ さん
Gmail愛用してます。
多機能ですよね。Word文書ファイルも全部Gmailアドレスに送ってもらってるのでパソコンの調子がおかしくなった時にバックアップしなくてもGmailにあるのでいつでも引き出せました。
mikiさんのことだからいろいろ研究してこれからどんどん使いこなしそうですね。 (2008.11.04 08:58:39)

私も使ってます。   な~~る さん
でも、どちらかっというと、バックアップの役割で使ってたりして・・・(〃∇〃)。SSLかぁ・・それは知らなかった。いい情報ありがとう!! (2008.11.05 01:10:28)

●Gmailの追記 開封確認について●    miki285 さん
Gmailの開封確認の機能は、要望しておられる方もありますが、実装されていません。
私もGmailの機能は気にいっていますが、、これに関しては、改良をしてほしいと思っています。

参考リンクは↓(リンクの最初にhを追加)
ttp://groups.google.co.jp/group/gmail-basics-ja/browse_thread/thread/7570f709065eefcf/8576897606d1e9e0 (2008.11.05 01:30:40)

Re:私も(11/03)   miki285 さん
カナさん
>Word文書ファイルも全部Gmailアドレスに送ってもらってるのでパソコンの調子がおかしくなった時にバックアップしなくてもGmailにあるのでいつでも引き出せました。

今のプロバイダのメールもGmailで、転送して保存しています!
一杯保存していても、検索ででてくるし、この前はゴミ箱の中からも探し出してくれました(笑)

(2008.11.05 13:39:35)

Re:私も使ってます。(11/03)   miki285 さん
な~~るさん
>でも、どちらかっというと、バックアップの役割で使ってたりして・・・(〃∇〃)。SSLかぁ・・それは知らなかった。いい情報ありがとう!!
-----
バックアップの場所ですか?
そうだったら、セキュリティはきちんとしておかなくちゃ~(^^)v
(2008.11.05 13:41:32)

Re:これは使えるよ~Gmail映像講座(11/03)   エミリー さん
皆さんは、物知りなのね、驚いちゃいます♪
エミリーは、パソコン買うんだけど、それは良いんだけど、誰が使えるようにしてくれるか?
ただいま心配中です(笑)
でも心配しないで、最終的には強い味方がいると
思うんだけど、まず買わなきゃね(笑) (2008.11.12 17:46:48)

vistaのパソコン   miki285 さん
エミリーさん
>エミリーは、パソコン買うんだけど、それは良いんだけど、誰が使えるようにしてくれるか?

vistaは、画像管理もだいぶ進化したと聞いているから、ホームページもさらにバージョンアップをされるのを期待しています!
きっと買えばなんとかなるって~((((^∇^;) (2008.11.12 22:03:17)

Re:vistaのパソコン(11/03)   エミリー さん
エミリーも、そう思うわ♪
今日ね、ステンドの教室に行ってきたけど
3年越しのランプ、完成の目処がついたもの(笑) (2008.11.13 17:15:44)


© Rakuten Group, Inc.