450907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2007年04月27日
XML
総会、ハイそうかい?

・・・ってなもんで行って来ました(軽く読み流して下さい)


今日はゆうしゃんの通う養護学校でPTAの総会があったので行って来ました。

今年度は下働き庶務のお仕事をさせて貰うので、新役員としての紹介がある為行きました。

お仕事は、5月の役員会から始動です。


先日、早速連絡先名簿の登録を任されていた相方さん(小4のお母さん)は、「大変だった涙ぽろり」と愚痴をこぼしていました。

なんでも、エクセルだと渡された物が実はワードで、更にはバージョンが古いので家でやるにはちょっと出来なくて登録し直したりしていたそうだ。


・・・大変そうだな、それは。

私にも出来るんだろうか?そんなことが??

ちょっと先に不安を覚えてしまいました~雫

まあ、私は全般的にやったことがない事に挑戦するワケですが、今までの仕事もやりながら覚えていくカンジだったので、時間はかけてもやっていけるかな?と思っています。
基本的にこういうPC仕事は大好きなんですよ~。
でも、好き出来るはまた違うからなぁ。


さて、本題の総会の方はというと、作った原稿どおりに進み、滞りなく終りました。
ちょっと紹介で前に並んで「よろしくお願いします」と言うだけだったんですが、妙に緊張してしまいました。
※おまけにみんなおしゃれしていたというのに、私だけいつもの作業服ジーパン&パーカー姿だったよ~ショック泣き笑い雫

ま、いいんですけどね。

この後は、学校から奨励費の申請書類の書き方と、保険屋さんからの保険の説明があって終了です。

終ってから、新旧役員方で校長先生へご挨拶に行きました。


5月からがんばります!と。




そういえば、ゆうしゃんの教室がいまだに分っていないので校内をササッと探検して探して来ました。

掲示してあった案内図は全く違っていて、探してみたら今までの1年生の教室を隣に移動しただけの位置でした。

プリントによると、2年生になったみんなは、時々1年生の教室を覗きに行っては

「1年生だね~」

と喜んでいるとか。

2年生、ひとつお兄ちゃん&お姉ちゃんになったことが嬉しいのかな?というカンジのようです。
自覚も出て来たかな?だそうで。

私が覗きに行ったときには、給食着を着る仕度をしていました。
そろそろ給食の時間か~と思いながら後にしました。



・・・昨日に引き続き、半日も外へ出ているととっても疲れます(涙)
出ているときは夢中だから気付かないけれど、帰り着くとドッと疲れが残ってたり。
今日はゆうしゃんのお迎え時間も遅いから・・・と少し休んでからお迎えに行きました。

※風邪もひいてるから、ちょっと疲れが残りやすいみたい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月28日 10時37分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[お母しゃん(私)のこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.