451345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2007年05月11日
XML
カテゴリ:お出かけ
お出掛け大好き藤乃一家がまた旅に出ました。

お父しゃんが企画&予約のケチケチプランです(笑)

しかも今回初めて飛行機に乗って北海道へ行きました!

朝は早めに出発するというので、前日がんばって仕度しました。

今回から子どもっちもキャリーバッグに自分の荷物入れて運ばせることにしました。




・・・。




・・・しかし。




ものすごい突風彡(-_-;)彡ビュービュー



大丈夫だろうか?
飛行機は飛ぶだろうか?
途中で落ちたりしないだろうか??
※小心者の年寄り(お父しゃん&私)が2名・・・ショック


とりあえず出発。


まず羽田空港に向かい、その近くの駐車場に停めてそこから駐車場のバスで送ってもらって空港まで行きました。
※あらかじめ予約してありました。


・・・高速道路を走るお父しゃんの運転も怖かったが、駐車場のバスの運転手さんはもっと怖かった泣き笑い
弁当配達の経験がある私でも、とても真似出来ないような運転テクニックで道路をすり抜けて行きました~~雫

さすがプロ!!

空港には出発予定時間に余裕で到着。

搭乗手続きを済ませた後(今は窓口行かなくても機械で出来ちゃうんですね~すご~~い!)、子どもを遊ばせることが出来るプレイスペースがあったのでそこで子どもっちを遊ばせながら待ち、近くの窓から飛行機の発着の様子を眺めていたら、見たかった飛行機が到着!


              たまごっちJAL!
              空港で発見!たまごっちJAL!!


              たまごっちJAL拡大!!
              拡大!

ゆうしゃんがしきりに「のりたい!」って言ってましたが、残念隣のゲートから出発でした~。

機内持ち込み荷物はいろいろ制限があるみたいでドキドキしましたが、携帯&DSは別カゴに出してから通過~。
他の荷物も通過~~。
※ちなみに着替えを入れたキャリーバッグは預かり荷物行きにしました。

ビーーッ!!って、あれ?
こだわり屋のゆうしゃん、自分の背負っていたリュックを背負ったまま行こうとしてた!
警備員さんが苦笑いしながら捕まえて、なんとか説得して荷物を通して通過~ε- ( ̄、 ̄A) フゥー。

1時間半くらいだから大丈夫かな?
と思って特に暇つぶしグッズを持って行かなかったけれど、失敗でした。
発着時は景色が見えるからいいけれど、上に行っちゃうと雲ばっかりなんだもんねぇ。
ゆうしゃんが次第に飽きてきて、ベルトの取り方も覚えちゃうと抜け出して座席の下に潜り込んじゃうのよね~(-"-;)
DSも発着時以外は良かったみたいだから、やらせておけば良かったかも。
一応、最初はイヤホンで音楽聴いたりしてたけれど、これもすぐ飽きちゃったのよね。
座席も狭いから余計にイヤだったみたい。

とりあえず千歳空港到着。

そこからはレンタカーで移動することにして、これもあらかじめ予約していたので手続き窓口まで行って、そこからお迎えのバスに乗ってレンタカーの会社まで行って車を受け取って出発!

途中でカンタンに昼食を済ませて、また更に移動。
一路札幌市内にあるホテルを目指します。


そういえば、途中で


               北海道特有の印?
               こんなのを見かけましたが、


これってなんですか?


一応ナビちゃん付きだったんですが、なんか使い慣れなくて、おまけに生ナビさん(私)も全く役立たずであーだこーだと迷ったりしましたが、無事ホテルに到着。

今回お泊りしたのは札幌エクセルホテル東急です。

(-"-;)
宿泊代の他駐車料金も取られたよ~。

少し休んでから『すすきの』方面へ出発。

それにしても・・・。

やはり北海道は寒い!

雪はさすがになかったけれど、こちら静岡の3月下旬から4月上旬並みの寒さでした。

さて、何で行こうか?ということで、市電に乗ってみることにしました。


                  札幌市電クー
                  なんとびっくり。
                  子どもっちも大好きなクーでした。

一応、ゆうしゃんの療育手帳も使えて(よくわかんないけれど、割引してくれたよ~)、本人と付き添い一人が半額になりました。

たぬき小路通りっていうの?
その通り沿いにあったお店に入ってラーメン食べましたが、('_`)ウゥ油っぽくって味も濃くって美味しいけど・・・('_`)ウゥってカンジでした~。
※やっぱり寒いとこだから、油で保温ってことなのかな?熱いのでゆうしゃん怒ってました涙ぽろり


少し歩いてペットショップを覗いたり、おみやげ屋さんへ入っておみやげ買ったりして帰りました。
※寒くてあまり歩き回りたくなかった・・・。


帰りは地下鉄に乗って


                 地下鉄で記念撮影
                 記念撮影してきました(笑)


さてさて明日は何があるのやら?
お父しゃんプランの旅はまだ続きます。


※ちなみにお風呂は部屋風呂しかないホテルでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月16日 16時58分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.