736925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でこ&まさやん

でこ&まさやん

Calendar

Favorite Blog

玉の贅沢 ♪善いんで… New! ♪テツままさん

パソコンの話 黒猫とむさん

何十倍も沢山開花し… ソナタ1127さん

いつでも夢を いつ… うめちよS25さん
君に読む物語 ショコラ831さん

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.21
XML
カテゴリ:ポタリング
先日購入したサイクリング車に 走行距離や平均時速が測れる「サイクルコンピューター」なるものをとりつけました

自転車を購入した店でも売っていたけど 経費節減を図って楽天市場で購入 自分で取りつけました

コンピューター本体は思っていたより小さい(矢印)
          P1010361-3.jpg

取り付け説明書を開いたら ほとんどが英文 

びっくりしたけど 持前の語学の才能を発揮するまでもなく 
説明書の中にあった図面で何とか 15分ぐらいで取り付け完了 

どのようにして距離などを計算するのか 全く予備知識はなかったけど

なるほど 前輪のリムにセンサーをつけて 車輪の回転速度を測り 
ワイヤレスで 本体に取りこむ ということか
        P1010366-2.jpg

なかなかのすぐれもののようです

ただし 完璧に取り付けられたかどうかのテストはまだ
明日は天気が崩れるらしいので 今日あたり試して見よう 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 08:32:45
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   姫35 さん
すごいですね。
英文・・・自分で取り付け・・・
こんな小さいものでも賢いんですね~!
どれだけ走ったのか、励みになりますね。

定額給付金、
小さなわが自治体、何の音沙汰もなし・・・
もらえるのかな・・・
もちろん、辞退なんて考えたこともありません。 (2009.03.21 09:36:25)

Re:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   ソナタ1127 さん
さすが、世界を駆け巡る師匠☆
英字もちゃんと理解して取り付け♪
で、それを奥ゆかしく隠して話し…

ワイアレス?
写真を見るとワイヤが長い足に絡みそうに見えるけれど… (2009.03.21 11:53:51)

Re[1]:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   でこ&まさやん さん
姫35さん
>こんな小さいものでも賢いんですね~!
>どれだけ走ったのか、励みになりますね。

サンショは小粒でもピリリと辛い
と まさやんもよく言われました(過去形なのが辛いけど)


>定額給付金、
>小さなわが自治体、何の音沙汰もなし・・・

裕福そうな家庭だから
当然辞退されるだろうと 先読みしているかも知れないです
-----
(2009.03.21 17:30:58)

Re[1]:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   でこ&まさやん さん
ソナタ1127さん
>で、それを奥ゆかしく隠して話し…

もちろん辞書を片手に・・
あれ手に持っているのはドイツ語の辞書だった

>写真を見るとワイヤが長い足に絡みそうに見えるけれど…

多分あれは 庭の水撒きのホースです
-----
(2009.03.21 17:34:08)

Re:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   ヤブラン さん
スピードメーター取り付けOKですね
ヤブランのも同じ様なワイヤレスでしたが、年数がたち過ぎて液晶が消えてしまいました

タイヤの外周を測定して入力すれば1回転で進む距離が出ますね

スピード違反には気をつけてくださいね (2009.03.21 21:08:14)

Re:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   黒猫とむ さん
さすが 能ある鷹はつめをかくすですね

写真で見ると私の優れた歩数計と
同じような形に見えます

一日どのくらいの距離 走るのでしょうか (2009.03.21 21:44:17)

Re[1]:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   でこ&まさやん さん
ヤブランさん
>ヤブランのも同じ様なワイヤレスでしたが、年数がたち過ぎて液晶が消えてしまいました

ついつい 永久に使用できると思ってしまうけど
2~3年でパアかな

>タイヤの外周を測定して入力すれば1回転で進む距離が出ますね

大雑把ながらも 測れるのは励みになります
-----
(2009.03.21 22:05:25)

Re[1]:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   でこ&まさやん さん
黒猫とむさん
>さすが 能ある鷹はつめをかくすですね

ちゃんと 図解されていたので できました

>写真で見ると私の優れた歩数計と
>同じような形に見えます

どちらも携帯用 軽薄短小が進んでますね

>一日どのくらいの距離 走るのでしょうか

今日試運転をしたので 明日報告します
-----
(2009.03.21 22:07:26)

Re:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   hatabo1237 さん
まいど でーす   はた坊です

サイクルコンピューターって 外国製ですか
すごいですね 名前はコンピーューター
でも 日本語にしたら 計数器
カウンターではないんですね

gpsはついてないんですか ??

ネット見たら 高いですね
ぼらーる  cs400  43,200yen
catseye VELO5 CC-VL110 最安値: \1,586
えらい差がありますね
自転車より高くなったりして ???

バックミラーはないのですか ??
はた坊は バイクのバックミラーをつけてます
後ろはバッチリ くっきり見えます

あとは 方向指示器などは ??
傘たて ??
ラジオ ??
etc/gps/tv ??

豪華な最先端チャリンコになりますね
速度計をつけても 速度違反で捕まらないようにしてください
自転車は速度違反 あるのかな ???


はた坊 (2009.03.22 07:50:47)

Re[1]:サイクリング車に 距離計取り付け(03/21)   でこ&まさやん さん
hatabo1237さん
>ネット見たら 高いですね
>ぼらーる  cs400  43,200yen
>えらい差がありますね

そんな高いのをつけるはずがありません

>自転車より高くなったりして ???

>バックミラーはないのですか ??

風の抵抗を受けるのはできるだけ排してますね
-----
(2009.03.22 07:57:59)


© Rakuten Group, Inc.