095027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちごはん。

おうちごはん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はな0701

はな0701

Calendar

Favorite Blog

:::うちパン焼け… uchipanさん
Happy hap… rurumama*さん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
ナツみかんママの*ふ… ナツみかんママさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
ちえりのきろく まめこ@らくてんさん
Chika Pooh… ちかぷぅ8550さん

Comments

はな0701@ Re[1]:こんにゃくの煮物(03/24) さよ天使さん 夫も私も、おからとお豆腐…
さよ天使@ Re:こんにゃくの煮物(03/24) お、こんにゃくでダイエットですね♪ すご…
はな0701@ Re:おいしそぉ!(12/27) ちかぷぅ8550さん 簡単でなかなか美味し…
ちかぷぅ8550@ おいしそぉ! うちでも生クリームが余ったら作ってみよ…
はな0701@ Re[1]:ブッシュ・ド・ノエル(12/25) さよ天使さん スポンジを焼いてきれいに…

Freepage List

September 8, 2006
XML
カテゴリ:野菜料理
夫のビールのおつまみです。
きょうの料理7月号を見て作ってみました。

この肉みそ、電子レンジで簡単に作れて、すごく美味しかったです!
他にもいろいろ使えそうでした。
きゅうりスティックとか、谷中しょうがにつけて食べたり、おにぎりとか、チャーハンとか。

これからは生春巻き以外の時にも作って、いろいろ使おうと思います。


材料(2人分)
肉みそ
 豚挽き肉・・・100g
 にんにく(みじん切り)・・・1かけ分
 赤みそ・・・40g
 砂糖・・・大さじ2と1/2
 青唐辛子(みじん切り)・・・1本分
 酒・・・大さじ1
 水・・・大さじ2
 片栗粉・・・小さじ2/3

生春巻きの皮・・・4枚
レタス・・・1~2枚
きゅうり(細切り)・・・1/2本分
ねぎ(細切り)・・・4cm
青じそ・・・4枚

作り方
1.耐熱ボウルに肉みその材料を入れてよく混ぜ、ボウルの周囲に沿ってはりつけるように平らにならす。ラップをして電子レンジに5分間かける。取り出してラップをはずし、ざっと混ぜて粗熱を取り、4等分する。
2.ポットの湯適量をボウルなどに入れてぬるま湯にし、生春巻きの皮を一枚ずつさっとくぐらせ、ぬれぶきんの上に広げる。
3.生春巻きの皮1枚を広げ、手前にリーフレタス・きゅうり・ねぎ・肉みそ各1/4量を順に置き、向こう側に青じそ一枚を巻く。
食べやすい大きさに切る。

*本のレシピには、春雨(乾)を湯でもどして切ったものも一緒に巻いていましたが、なかったので省きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2006 03:55:50 PM
[野菜料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.