1897546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Free Space

【スパイスさえあれば料理上手!】 にレシピが掲載音譜

【キムチと水菜を巻き巻き】 でのり♪のり♪大森屋大賞を、受賞しました音譜
レシピブログの、「のり♪のり♪ レシピコンテスト」へ参加中♪

【ふんわり海老の湯葉揚げ】 くらこん塩こんぶで、優秀レシピ賞を受賞しました音譜
くらこん塩こんぶレシピに参加中♪

シリット公認サポートブロガー
画像・レシピには
著作権があります。 

※画像やレシピの無断転載は
ご遠慮ください。
Copyright(c) 2010 fellow All Rights Reserved.

センバツ(選抜)されたブロガー限定のサービス - センバツ

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年11月10日
XML
カテゴリ:料理レシピ!

星レシピブログのモニターに参加中


【ご飯がススム こうちゃんのキムチ!!】を入れて春巻きを作りました



枯葉

レストラン【fellow】です


・カリトロネバピリ春巻き

・自家製ツナのサラダ

・切りこぶの煮つけ



10時半過ぎからの開店でした



レシピブログの、「ご飯がススムこうちゃんのキムチ」を使ったちょっと驚きのレシピモニター参加中♪

キムチと納豆って大好きな組み合わせで、キムチと海苔も美味しい組み合わせぺろり
そこでひらめいたのは、春巻きです



作り方は凄く簡単ですウィンク
【材料】(春巻き10本分)

ご飯がススムこうちゃんのキムチ:1パック・春巻きの皮:一袋

海苔:1/4カット10枚・長芋:10センチの長さ・納豆:2パック

【作り方】

1.長芋は皮をむき、10本に縦割りしておきます

納豆は、良く混ぜて粘らせて味付けしておきます

2.春巻きの皮の上に、海苔を載せます

海苔の上に、長芋・納豆・キムチを載せて包みます

春巻きでいつものように包みこんで

端は、水溶き片栗粉を付けて閉じます

3.油で色よく揚げたら完成です手書きハート
海苔で巻くのは、美味しいのと春巻きの皮がカリッと長く保てるからだよ手書きハート



中身がわかりやすいように半分に切ってみたよウィンク
そのまま食べるのも、美味しいけど

マヨネーズ・プレーンヨーグルト・醤油を混ぜてつけるのも

ジャンクさが増して美味しいよぺろり
カリっと、トロっと、ネバっと、ピリッと食感も楽しいの大笑い

まぐろのあらが、安かったのでまた自家製ツナを作っちゃたウィンク
◆作り方はこちら→自家製ツナ



塩もみした赤カブに、セロリの葉もたっぷり入れて

ごろりとツナを載せて頂きます

これは、最高だわぁぺろり


切り昆布と、人参・シメジ・油揚げを煮付けました

優しい味わいの煮つけも、大好きですぺろり


手書きハート本日もと~ても、幸せな時間でした手書きハート
ぺろり昨夜も美味しそうだね~って思った人はキラキラポチッキラキラと押してね!
ぺろりレストラン【fellow】に来たいよ~って思った人もキラキラポチッキラキラと押してね!
ブログ村は、料理ブログ14位・家庭料理4位…応援よろしくねぽっ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ レシピプログ ランキング

おきてがみ

枯葉

雲母☆きららさんが、赤カブのマリネを作ってくれました手書きハート
漬けすぎて、ピンクに染まっちゃったって言ってたけど。

ピンク色の赤カブも、なんとも可愛らしかったなぁウィンク
皆さんからの、作ったよ~もお待ちしていますウィンク

fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいね

ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください


リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください雫



手書きハート本日のダーリンのお弁当はココ手書きハート

手書きハートfellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ手書きハート

◆fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ◆
料理リスト








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月11日 00時08分57秒
コメント(50) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.