2559766 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ガムザッティの感動おすそわけブログ

ガムザッティの感動おすそわけブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

ドラマ「95」の原作… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

ミュージカルMozart… YYCafeさん

裕次郎の名演技に注… モイラ2007さん

   元局アナがス… ころりん0924さん
ライターかあさんと… プチプチゆっきーさん
ぺ天使のつぶやき kamadoyamadocaさん
もっとハッピー happy-gaiさん
こちら25643 ヒロランさん
観劇日記~夢のあと… みおと5747さん

Free Space

設定されていません。

Comments

gamzatti@ Re[1]:「ムー」「ムー一族」(05/28) ひよこさんへ 訂正ありがとうございました…
ひよこ@ Re:「ムー」「ムー一族」(05/28) ジュリーのポスターに向かってジュリーっ…

Headline News

Profile

gamzatti

gamzatti

2007.05.19
XML


CARMEN 熊川哲也&ローラン・プティ(DVD)

1999年、熊川哲也はKバレエを設立した。
始めは「メールダンス(male danse)=男性のバレエ」の多様性と可能性を柱に、
元英国ロイヤルバレエの男性ダンサー6人を核として動き始めた。
「カルメン」は、そのKバレエが初めて手がけた全幕ものであり、
熊川はこの「カルメン」の成功に至福と手ごたえを感じ、
メールダンス指向から、女性が主役ということが多い古典全幕上演へと目標を変えていく。
そのため、創立メンバーの多くと意見が一致せず、
現在までともにKバレエに残っているのは、スチュワート・キャシディだけである。
つまり、この「カルメン」は、
現在のKバレエのコンセプトを決定づけた「KバレエReborn」の舞台なのだ。

「熊川に一分の隙もなかった」という
三浦雅士氏(「ダンスマガジン」編集長)の言葉がすべてを表すように、
最初から最後まで、固唾を呑んで見守るしかない、
緊迫した男と女の恋の行方。

ヴィヴィアナ・デュランテもタイトル・ロールのカルメンを演じるのは初めてで、
ローラン・プティと長い時間をかけて役作りに励んだ。
マクミランの申し子と誉れ高いヴィヴィアナ。
ジュリエットなど、女性らしさ、娘らしさがしみついている彼女に
プティは容赦なく「俺のミューズ・カルメン」を具現化するよう指示したといわれる。

黒い散切り頭のヴィヴィが登場すると、最初はどことなく違和感があるものの、
酒場での見事なソロの踊りを終えるころには、
もうヴィヴィでなければカルメンでない、と思えるほど役と一体化。

そして有名な「ハバネラ」の曲で踊る熊川ホセのソロの、のけぞるほどのカッコよさよ!

このパートは、全幕公演に先駆けて「ドン・ボスコ華麗なる男たち」という
ガラで披露されてはいたが、
その時とは振り付けもまったく違い、もちろん完成度も段違い。
数ヶ月、プティとヴィヴィと、「カルメン」を作り上げる過程で熊川が得た
すべてがそこにつむぎ出されている。

二幕の冒頭、寝室でのパ・ド・ドゥが奏でる愛の歓びと官能。
むさぼるように求め続ける愛ゆえに、互いをつかみ損ねる二人の激情。
そして、ラスト。

長い間、恋人でありながら添い遂げられなかった熊川とヴィヴィの軌跡が、
この濃密な時間と空間に閉じ込められている。
初回の舞台を見た時は、あまりのリアリティに観ているこちらもヘトヘトで、
これをもう一回最初から観るなんて、できないのではないかとさえ思ったほどだ。
しかし、彼らは明日もあさっても、毎夜毎夜出会い、愛し、憎み、最後を迎え、
そして次の日また出会う。
舞台の上を生きるということの凄みを感じた、初めてのステージだったかもしれない。

私は今でも息を詰め、身を硬くしてこの45分間のDVDを見る。
幕間もなく、はりつめたまま一気に走る二人の愛。
心臓がギューっと痛むほどの、快感である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.19 10:51:01
コメント(6) | コメントを書く
[熊川哲也とKバレエカンパニー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは   YUIOTO さん
K-Balletの「カルメン」は、私の初・熊川哲也でした。もちろん、「熊川哲也」という名前に惹かれて、一度観てみようじゃないか、という。
そういう状況の中だったのですね。
芝居の中で一瞬ひょうっと跳ぶ、その1ジャンプに思わず声を上げ(私だけじゃなかったわ、会場中でどよめきがあった)、その1ジャンプにチケット代全部でも惜しくない、と思ったのも一つでしたが、それ以上に、セリフもないのに、語り合っているのが見えるように、ぐいぐい引き込まれる芝居だったのも、私の衝撃でした。恥ずかしながら、それまで、バレエとは、踊りを見せるもので、ストーリーはそれを効果的に見せる装置、程度にしか思っていなかったのに、私の観たそれは、濃密な芝居そのものでした。
そうですね、芝居という意味では、この「カルメン」以上のものは、まだ観たことないかもしれません。
gamzattiさんの記事を読んで、初熊川哲也の感動を、ついつい思い出してしまいました。
(2007.05.19 12:24:11)

Re:こんにちは(05/19)   gamzatti さん
YUIOTOさん
そうですか、初熊川が「カルメン」!
「思わず声を」・・・わかります、わかります。
ここのところ大作への挑戦が続いていますが、
「若者と死」」「ボレロ」など、プティとのコラボは、
熊川のもう一つの道ですね。 (2007.05.19 16:07:01)

Re:「カルメン」(05/19)   happy-gai さん
今朝のTVで熊川哲也の会見をやっていました。
松葉杖は痛々しい姿でしたが頑張って復帰してもらいたいです。 (2007.05.19 17:39:01)

Re[1]:「カルメン」(05/19)   gamzatti さん
happy-gaiさん
絶対安静、なのかと思いきや、もう歩いていたので、ビックリ!でした。
無理せず、しっかり直してもらいたいです。
(2007.05.19 19:00:55)

Re:「カルメン」(05/19)   YELMO さん
カルメンはホセを心から愛していた。
だから、怖かった。愛するのが怖かった。
ホセに命をとられても、彼女は幸せだった。

Kバレエの「カルメン」は“カルメン=悪女”の概念を覆す作品でした。

私はバレエを幼い頃から習っていたので、一本くらいは熊川さんの作品を買おうと、このDVDを数年前に購入しました。
それまで古典が好きだったのですが、この作品はコンテンポラリーの要素を含んでいながら、古典を損なわないもので、驚きました。

熊川さんはテクニックが売りだと思っていましたが、むしろ表現力の方に感動しました。
言葉がないのに、演劇よりも伝わる!(言葉がないからこそ伝わるのかも知れません。。。)
バレエを心から愛してるんだなって痛いほど伝わりました。
若い頃の熊川さんは「バレエなんて早く辞めたいですよ~」みたいに話していたのに・・・。心の変化が踊りに表われてたように思いますf(^^ゞ
成長したんだね。てっちゃん!ww

二幕のパドドゥはもちろんですが、一番最後の太鼓の音だけで踊るパドドゥがとても好きです。
あの太鼓の音が、胸に響くんです!スポットだけで、他が真っ暗闇なので余計に引き込まれる感じですよね。

かつて恋人同士だった、熊川さんとヴィヴィアナさんの現実と重ねて見てしまいます。知ってる人は、余計にリアルですよね。

数年前にバレエを辞め、仕事を始めてからというもの、近くにバレエの話をわかる人がいないので、ついつい熱く語っちゃいました(*^-^*) (2007.05.21 03:06:22)

Re[1]:「カルメン」(05/19)   gamzatti さん
YELMOさん
>二幕のパドドゥはもちろんですが、一番最後の太鼓の音だけで踊るパドドゥがとても好きです。
>あの太鼓の音が、胸に響くんです!スポットだけで、他が真っ暗闇なので余計に引き込まれる感じですよね。

わかります、わかります!
あそこが、本当にクライマックスですよね。
胸がつまりそう!!

熱い思いは伝わりますよね。
バレエをやっていた人は、なおさらなのではないでしょうか。
また、おしゃべりしに来てくださいね! (2007.05.21 07:39:18)


© Rakuten Group, Inc.