987247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癌食の記録

癌食の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 9, 2013
XML
カテゴリ:癌食研究会
昨日は「めちゃくちゃ美味しい野菜カレー」
20種類のスパイスを合わせて作ることろから始めました。

私は11時過ぎに入って
11時30分くらいから作りはじめましたが
スパイスを作るのに30分くらい
(20種類のスパイスを開封していくのも大変でした)
同時にカレー用の玉ねぎを炒め始めて
これをじっくり蒸し炒めるのがまずポイントなので
これが1時間~2時間、
それから具材を入れて、
さらに煮込んでいくのが
2時間から3時間、
なので、作り終えるか不安だったので
皆さん次々「参戦」し、一区切りついて「鍋任せ」状態になったとき
昨日作っておいた癌ポチ作のカレーを頂きました。
ブロッコリーとカリフラワーは
トッピング用にtea timeさんが茹でてきてくださったものです。
これがあるおかげでぐっと美味しそうに見えます!
ありがとうございました!

100_7117.jpg


基本の、たまねぎやトマトなど以外、
入れる野菜は自分で選べるようにして、
使った分だけ、チェックして値段を計算するという、
ちょっとしたお店やさん形式でした。
自分の好きなものを選べるし、
えっこんなものを入れるの、という驚きの発見もありました。

オプションで買っておいた食材は

・れんこん
・しいたけ
・ごぼう
・なす
・いんげん
・かぼちゃ
・イタリアン五穀
・玉ねぎガンモ

です。

そして、皆さんのカレーをちょっとずついただくと
入れた野菜でずいぶん味が違うのでびっくり。

たとえば
がんぽちのカレーは
いんげん、蓮根、しいたけ、ごぼう、最後にそら豆をトッピング。
自分のカレーの味は予想して作るので
そんなに特別な感じがないのですが

100_7122.jpg


たとえば
poさんのカレーは
かぼちゃが入って、ぐんと甘くなりました。
かぼちゃは煮溶けてしまうので
後のほうに入れるのがポイントです。

100_7119-2.jpg


たとえばtea timeさんのカレーは
ちょっと水分は飛ばし気味にした上で
最後のほうにごぼうと蓮根を入れたところ
トマトの味とごぼうと蓮根の味がしっかり出て
なんともいえない美味しさでした。

100_7120-2.jpg


遅れていらしたmayuさんのカレーは
まだ煮込み始めた段階ですが
とろりとしてなんとも美味しそうでした。

100_7121-2.jpg


皆さん、作られたカレーはご自宅に持って帰り
仕上げて、召し上がったようです。
とっても好評だったようでよかったです。

ツィツィオさんにも
「お店のカレーみたい」
と言っていただきました。


自分でも意外なんですけれど
本当に癌食研究会って
楽しいです。

私、金曜は、午前中に癌食研の買い物をして、
土曜の午前に到着するように送ってもらい、
持って帰るものは持って
そのままバイトの面接に行って、
しっかり落ちて、
やっぱり美貌も才能もないし
ダメなんだわ
なんて、冷たい風の吹く中をかなり落ち込んで帰り、
レッスンをして、
それから「癌食研試食用のカレー」を作りはじめて
次の日、癌食研当日は
午前は早起きして準備し、
7時30分から10時45分までレッスンして
終わってからまた準備したので
結構ハードで
昨日はブログを書きながら眠ってしまうくらいくたくただったのですが、
なんかとっても爽やかで幸せです。
喩えて言うなら
「生まれて来てありがとう自分」
みたいな。

美食でもなく宗教でもなく
ただお料理作って
いろんなちょっとした工夫を伝授しあって、
すごくいいなあと思います。
すごくゆるい会なので
ぜひ皆さんご参加くださいね。


次回の癌食研究会第5回は
4月7日の予定です。

パエリアなんかどうかな
と思っています。

teatimeさんの新しい門出を祝い
ツィツィコさんの転職をお祝いします。

じんじんさん、今度ぜひ住所教えてください。
作品とか食材とか
お送りします!

離れていても、いっしょ


ツィツィオさんからすてきなお話しも頂きましたので
次の記事でアップします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2013 05:36:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[癌食研究会] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ganpochi

ganpochi

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ganpochi@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) Nishiyan 様 コメントありがとうございま…
Nishiyan@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) いい「おまじない」ですね。 (偶然、旦那…
癌ぽち@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) hanaさんへ なんと実は10年目でした。笑え…
hana@ あけましておめでとうございます 癌ぽちさーん、ご無沙汰しておりますhana…
癌ぽち@ Re:お元気ですか(01/02) faiさんへ ご無沙汰しています。 いかがお…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.