987875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癌食の記録

癌食の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 9, 2013
XML
カテゴリ:癌ぽちの気持ち

昨日、バイトを必死の思いで休み、
(繁稼期のために人がいないのでした。
朝1時間だけ出る条件で休みます)
病院に行って
診てもらいました。
でもすでに癌食研によって峠を越えてしまったので
まだ多少残る咳とガラ声、鼻水などだけが症状だったので
少し病人として自信がなかったのですが
もうとにかくとうぶん病院に行く間がないと思い
行ったのでした。

理由は

家にある漢方を組み合わせて
ぼんぼんとほおりこむようにして適当に飲んでいたので
こういう飲み方でいのかとちょっと不安になったのと

それでなかなか治らないので
飲み始めた、歯医者さんにもらってあった
歯根膜炎になったときのための
軽い抗生物質が効いた感じがするので
これはウイルスではなく細菌の感染だろうと思い、
ふさわしい抗生物質を処方してもらいたかったのと

胸やら肋骨やらも痛むので
レントゲンを撮ってもらいたかったことと

このごろ駅の階段で息が切れるし
眼の裏は白いし
つめの形もヘンだし
どうも貧血が疑われるので
血液検査もしてもらいたかったことと

があって
思いきって行ったのでした。

どこに行くか迷いましたが
やっぱり行き慣れている
家の近くの
「どうでもいい親切病院」
にしました。
主人が恐怖の内視鏡検査をした病院です。

私は結構この病院が好きです。
やぶ医者ばかりと主人は言いますが
藪医者って余計な事を勧めなければ
病気と人間のかかわりには
やぶぐらいが
ちょうどいいんじゃないかな
と思います。
それにとっても親切な病院なんです。
お医者さんの上に神様がいらっしゃるからみたい。

あまり期待しないで行ったので
本当によかったです。
調べてほしい項目を調べて頂けましたし。
食事療法をやっていますので
γ-GTPとかアルブミンとか
主人のデータの気になるところと
比較したい項目もありました。
これが「それどころじゃない病院」ですと
お医者様が思いっきり私をバカにして
冷笑・失笑・苦笑、そして
絶対に検査してくださらないですが
こちらは「えっ?」とおっしゃいますけれど
検査してくださいます。

お薬も山ほど。
これも、どうかな、と思いますけれど
買うより安いし
1年に3回くらい喉風邪をひくようになってしまったので
緊急時には役に立つかもしれません。


それでお薬を怖々飲んでみて発見したこと。


漢方のでたらめ飲みより
怖々飲む少量の西洋医学の薬のほうが
堪える
ということ。

私は頂いたお薬は全部は飲まず
どうしても辛い症状だけ
半分飲んでいるのですが
それでも「うっ」と感じました。


どこがヘンになるかっていうと
腸なんです。


私は癌食にして、
味覚には3通りあるなと
思うようになりました。

まず舌で味わう味覚。
そして腸で味わう味覚。
そして肛門の味覚。

舌はまあ、普通ですよね。
でもこの「腸味覚」っていうのが本当に発達して
癌食としてどうかの判断は
ここがジャッジする感じです。
癌鉱のカナリアは
実はここにいるっていう感じ。

肛門の味覚なんて、恐ろしい・・・・
これって誤解を招きそうですが
身体をとおって、評価表現される味覚です。
AとかA+とか・・・・。
うんちが正しくなければやっぱり駄目なんだと思います。


癌鉱のカナリアですけれど
今回感じたのは、
腸の、おへその下あたりなんですけれど
小さなホコラがあって、
小さな神様が、祭られているんじゃないかな
って言う感じなんです。
そこが「いらいらする」んです。
西洋のお薬を飲むと、すごくむかむか、いらいらします。

なんか、性格が変わって
すごく気分が落ち込んで鬱になります。
おへそのあたりから
嵐のような気分になるので
物事をきちんと考えられないし、
胸のあたりが熱くなって
怒りの蒸気を吹いている感じ。
でも一歩も動きたくないし
何も考えたくないんです。


これをなだめられるのは
玄米様だけでした。


ホコラの神様が
どんな顔をしているか
考えるのは楽しかったけれど
薬ってやっぱり毒なんだな
と強く思いました。

というわけでせっかく沢山(10種類以上)いただいた薬ですが
今は
抗生物質と麦門冬と鉄剤だけを飲んでいます。


これでぎりぎり。

ホコラの神様は
怒って開きかけた大きな目をつぶりました。
でもまだしかめっ面ですけれどね。




癌食研の楽しさを広めるためにランキングに参加することにしました。
参加していたのかな?
でもこれをつけたほうがいいと皆さんがおっしゃるので付けてみました。
貼りつけるのは、ここでいいのかな?


ブログランキング にほんブログ村 病気ブログランキング - 病気ブログ村 大腸がん(結腸がん・直腸がん) - 病気ブログ村
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2013 11:25:47 PM
コメント(1) | コメントを書く
[癌ぽちの気持ち] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ganpochi

ganpochi

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ganpochi@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) Nishiyan 様 コメントありがとうございま…
Nishiyan@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) いい「おまじない」ですね。 (偶然、旦那…
癌ぽち@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) hanaさんへ なんと実は10年目でした。笑え…
hana@ あけましておめでとうございます 癌ぽちさーん、ご無沙汰しておりますhana…
癌ぽち@ Re:お元気ですか(01/02) faiさんへ ご無沙汰しています。 いかがお…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.