987244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癌食の記録

癌食の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 20, 2013
XML
カテゴリ:癌食研究会
癌食研.JPG

《ソイ・ベシャメル・ソース》1単位(2カップ)

材料(6~8人分)
・オリーブオイル 60cc
・全粒小麦粉 70g
・豆乳300cc
・タマネギ 小1
・にんにく 1片
・ローリエ1枚
・塩 ふたつまみ
・胡椒 少々
・ナツメグ 少々

基本ソースの作り方

1.底の厚い鍋にオリーブオイルと擦り下ろしたタマネギとニンニクを入れ、
ローリエの葉と塩ひとつまみを入れて、ごくごく弱火で炒める。

2.こげそうになったら火を止めて余熱で炒める。
またごくごく弱火にかける。
いい匂いがして、少しだけ色づいてきたら小麦粉を加え、練り合わせる。
すぐに焦げるので、こげそうになったら火を止めて余熱で練り合わせる。

3.よくよく練っていると、もちもちと固まってくる。
豆乳を150cc入れて、小麦粉を木べらで切りながら、練り合わせていく。

4.火を加えながら練り合わせると、もちもちつやつやしてまとまってくる。

5.さらに150ccの豆乳を加えて練り、最後に塩コショウとナツメグで味を整える。

展開の仕方

いずれの場合も最後に漉すか、バーミックスで滑らかに撹拌する。

【コロッケ】…基本ソース1単位にカップ1/2のブイヨンを加えて伸ばす。
【パイ】…基本ソース1単位にカップ1と1/2のブイヨンを加えて伸ばす。
【シチュー・マカロニグラタン】…基本ソース1単位にカップ3のブイヨンを加える。
【料理のソース】…基本ソース1単位にカップ3と1/2のブイヨンを加える。
【ポタージュスープ】…基本ソース1単位にカップ6~8のブイヨンを加える。
(デリケートなスープの場合はニンニクの味を控える)



《筍とアスパラのグラタン》

材料
・茹で筍 500g
・アスパラ 4本
・ソイ・ベシャメル・ソース 1/2単位(1カップ)
・ブイヨン 1カップ強
・塩 少々

作り方

1.筍は茹でて、1口大に切り、ブイヨン(別分量)と塩少々でゆっくり炊く。

2.ソイ・ベシャメル・ソースをブイヨンカップ1で延ばし、
これを裏漉す。
つやつやして滑らかになったものを弱火にかけ、
ここに1の筍を加え、木べらで底から丁寧に混ぜ5分ほどなじませる。

3.2をグラタン皿に移し、茹でたアスパラを加え、オーブンの上段で焼く。



《木の子のライスグラタン》

材料

・タマネギ 中1個
・にんにく 1かけ
・玄米 4カップ
・オリーブオイル 適宜
・ローリエ 4枚
・塩 小さじ1/2
・サルサ・トマテ 大匙4
・パプリカ 小さじ2
・ブイヨン 6.2カップ
・きのこ類適宜 ポルチーニ茸、マッシュルームなど
・基本のベシャメルソース1単位+ブイヨン2と1/2カップ

作り方

1.ピラフを炊く。干しきのこは戻して食べやすい大きさに切る。
タマネギはみじん切りにする。
米は洗って浸水しざるにあけて水を切る。

2.厚手の鍋にオリーブオイルを入れタマネギ、ニンニクのみじん切り、
ローリエの順に入れ蒸し炒める。
米、塩を加えて弱火でじっくり火を入れる。別鍋でブイヨンを温めておく。

3.米が透明になってきたら、サルサ・トマテ、きのこ、パプリカを加え、
熱いブイヨンを注ぐ。
木べらでかき混ぜながら中火で炊き、鍋が沸騰して米と具材が均一に混ざったら、
蓋をして強火で10分、
その後中火にして湯気がでなくなってプツプツと音がしてきたら弱火で5分、
火を止めて10分蒸らし、オリーブオイルを塗った耐熱容器に盛る。

4.基本のベシャメルソースに温めたブイヨンを注いで伸ばし、漉してから味を整え、
3の上に厚く載せる。240度くらいのオーブンで焼く。


携帯で撮ったあまりにも怪しすぎる写真でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 21, 2013 12:24:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[癌食研究会] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ganpochi

ganpochi

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ganpochi@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) Nishiyan 様 コメントありがとうございま…
Nishiyan@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) いい「おまじない」ですね。 (偶然、旦那…
癌ぽち@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) hanaさんへ なんと実は10年目でした。笑え…
hana@ あけましておめでとうございます 癌ぽちさーん、ご無沙汰しておりますhana…
癌ぽち@ Re:お元気ですか(01/02) faiさんへ ご無沙汰しています。 いかがお…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.