987236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癌食の記録

癌食の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 29, 2013
XML
カテゴリ:癌食研究会
今日はどこにも出かけなくてよい日でした。
レッスンは9時~17時まで入っていますが
夜は空いていて
昼も2時間空いています。
明日締め切りの制作も準備もない。

そんな日に私がしたことは
豆乳ヨーグルト作り。
椎茸の旨煮作り。
ヒジキの煮もの作り。

このごろこばえが出るので
「ハエ取りリボン」を買い
早速テーブルの上にぶら下げて
しばし、ハエが寄ってこないか見張ってみますが
こういうときに限って寄ってきません。
帰宅した主人がこの「リボン」を見て

「なんだこれは、江戸時代か?」

と驚いていました。

でもこれ、殺虫剤を使わないから
ちょっと気味悪いけど
体にはいいかも。
食虫植物の気持ちに、気持ちを切り替えれば
気味悪さよりワクワク感が募ります。


そんなこんなで8月4日
第8回癌食研究会が近付いてまいりました。

全粒粉うどんでも打とうかなと思います。

参加される方はフリーメルまで。
癌食スターターキットも作ってみようと思います。
販売いたしますので
ご希望の方は個数をお知らせください。

ヘンな言い方ですが
ご無理はされないでくださいね。
参加者がいなくても大丈夫
私一人でも大丈夫です。

なんていうか癌食研究会でしっかりお料理を作ると
書き初めみたいに清々しいんです。

いつもの場所で
午後14時ぐらいから始めたいと思います。


http://www.freeml.com/ganshoku





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 29, 2013 05:12:27 PM
コメント(1) | コメントを書く
[癌食研究会] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ganpochi

ganpochi

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ganpochi@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) Nishiyan 様 コメントありがとうございま…
Nishiyan@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) いい「おまじない」ですね。 (偶然、旦那…
癌ぽち@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) hanaさんへ なんと実は10年目でした。笑え…
hana@ あけましておめでとうございます 癌ぽちさーん、ご無沙汰しておりますhana…
癌ぽち@ Re:お元気ですか(01/02) faiさんへ ご無沙汰しています。 いかがお…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.