293900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフ イン スウェーデン

ライフ イン スウェーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Q2000

Q2000

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「景観」は、人生の… New! ぼちぼち7203さん

My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ロンドン ドックラ… NinjaCatさん
韓国釜山の悪妻日記 さくらloveさん
航海日誌  あほう鳥… あほう鳥 2002さん
AWA Heita ( VORTIS … h_heitaさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
HEJ、 TACK!!  SW… いちこ99さん
another life in Was… sakura-kikoさん
◇◇◇談話室・北極圏◇◇◇ Jojo82さん

コメント新着

スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:ブログ引っ越しました(01/12) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2008年03月12日
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:勉強する
知人のロシア専門家と話しをしていて
「そうそう、ロシアでは国際女性デーは大きなイベントだから、ロシア女性に、おめでとう!といったら喜ぶよ」
といわれた。
で、今日のストックホルム大学でのスウェーデン語の講義で、順番で自分の国について発表するのだが、たまたまロシア人女性が発表した。
発表の内容もなかなか興味深いものだった。例えば、新しい首相の名前はロシア語でクマ、だそうです。クマー
また、ロシアでは朝からウオッカを飲む、わけではない、と強調。
他、あのなかから小さいのがでてくる人形などの解説も。
で、その後の質問のとき
「ロシアでは国際女性デーが大きなイベントと聞いたのですが、なぜですか?」
と聞いたら、さあ、という答え。
休憩の時に、他のロシア女性に、先週の国際女性デーはなんかここでイベントあったの?ときいたら、スウェーデン人旦那から花をもらい、あと、ロシア人の集まりはあったとのこと。

で、帰宅後ウィキで検索したら、やはり、ロシアでは意義があるわけですね。こちら参照。
で、僕の質問の後、クラスの先生は、スウェーデンでは政治的な意図があるイベントだ、といってました。ロシアでは逆にその意義がうすれているんですけどね。
週末、こちらで有名な女性ハードル選手がテレビの生インタビューにでてて、国際女性デーはあなたにとってなにか意味があるか?という質問に、私にとっては特に意味のある日ではないが、世界では意義がある日でしょう、と大人の回答をしていて笑いました。

ギリシャ人から、日本ではどうなの?聞かれて、特に話題にもならない、と答えました。これであってるよね。

。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日の日記はまあ、トリビアとしておもしろかったとおもったひとは
とりあえず、このふたつクリック(へえへえへえ)でよろしく。
b

にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 06時25分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[勉強する] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.