【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

この地球の、同じ時間を   *百世のカフェ・ルーチェ*

Free Space

◆いじめ・PTSD・心の傷に取り組んでいます。
一般社団法人 メンタルサポート・ジャパン

◆心の傷を浄化。メンタル・デトックスで、人生が輝く
「トラウマ解凍ワーク」

◆コミュニケーション力がぐんぐん上がり、人間関係がラクになる
「メンタル・パワーupワーク」

百世Facebook

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/12/19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

本田健さん講演の続きです。

で、資本主義が崩れていった後の

新しい社会のイメージも伺えたんです。

 

その一つとして、

「すべてのコンテンツは無料化していく」
ということ。

 書く仕事をしている身にとって、

これはキツイなぁ~って思いました。正直。

 

例として話されたのが、ネットの回線。

従量制で、時間を気にしながら接続していた時代を知っている方
どれくらいいますか?

次に、

最初から使い放題でネットを使い始めた方、
どれくらいますか?と。

 

手を挙げた人数は、「従量制」世代の方が多かったけれど、

これから「使い放題しか知らない」世代の方が多くなることは

火を見るよりも明らか。

 

国際電話だって、昔は高くて

ものすごい早口でしゃべっていたのに、

いまはスカイプでタダ同然じゃないですか。

 

タダが当たり前の世代から、

どうやってお金をとるんですか?と。

 

確かに。

うち帰って、この話をしたら、娘も
「だって、ゲームもタダだもんねぇ」と。

 

そう。ネットが使い放題になったように、

グーグル検索やウィキペディアで
「タダで情報が入る」ようになって、

「タダが当たり前」になってきてる。

 

これも、資本主義が崩壊していく一要因なのでしょう。

昔は商品として売れたものが、
もう商品ではなくなっていく。

 

本田健さんが娘さんとの会話を紹介されて

お金とか成功という話をすると、

娘さんに「パパって昭和タイプだよね」って言われたそうです(笑)。

 

「成功」とかってキーワードはこれから縮小し、

 「自分らしさ」「等身大」「いまを楽しく」っていうキーワードが
台頭してくるとのこと。

 

そう。もうバブリーなものに

私たちは魅力を感じなくなってる。

 

本田健さんは、

今後、お金や仕事やいろんなものが奪われる局面が訪れるでしょう。

預金封鎖されても後悔しないためには、

やりたいことをやって生きることです。と。

 

行きたい場所、心残り、

そういったことを早くやってしまう。

後悔しないように生きる。

 

21世紀は、お金のかからないものを自由に与えて、

自由に受け取る時代が来ます。

そのための練習として、

講演会当日~前後2日の誕生日の方々を前に呼び入れ、

開場の全員でハッピーバースデーの歌を歌いました。

 

これからの時代・・・
お金ではない世界ってどんな感じ?

 

うまく想像できないけれど、

帰り道に強く思ったのは、

 

私、まだまだ行ってない国いっぱいある!

旅行しなくちゃ!!

ああ!芝居ももっと観なくてはーでした(笑)。

 

おバカですみません(汗)。
犬を飼い始めてから、旅行にとんと行けなくなっちゃって。

 

みなさんのしておきたいことは、何ですか?

心残りのない人生のために。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/19 01:48:46 PM


PR

Recent Posts

Profile

ルーチェ1000

ルーチェ1000

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Headline News

Favorite Blog

あなたは、あなたを… New! かめおか ゆみこさん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
子供といっしょ♪ もとぴんyuuzakiさん
よしべえ主夫の自然… よしべえ主夫さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん

© Rakuten Group, Inc.