457941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2011年04月07日
XML
カテゴリ:子育て系
次男の中学の入学式がありました。卒業式と同じように
朝から大騒ぎ、制服を着せネクタイをつけてあげてやっと
学校に行かせました。

中学の入学式は行きも帰りも親子別々、ちょうど天気も
よく桜がきれいに咲いていたけど、親子や友達同士で記念
撮影という感じではなかったです。小学校の卒業式が途中
で音楽が流れたり、1人1人が学校生活の思い出を語った
りと盛り上がって感動的だったのに対して、あんまり盛り
上がりがないまま終わってしまいました。そして終わった
後、保護者は残されて生活指導の先生からの服装や髪形、
さらには持ち物に関する細かい注意や、最近こんなことが
ありましたという報告まで、小学校と違って中学はいろい
ろ大変そうです。

そして小学校と大きく違うのは、入学式が終わって生徒や
来賓が退場した後に行われる恐怖の役員選び(笑)中学で
は保護者会にあんまり人数が集まらないということで、そ
の日のうちにPTA役員をすべて決めてしまうのです。体育
館の入り口を閉め、クラスごとに集まって本部役員の人が
それぞれのクラスの場所に来て名簿を見ながら出席をとる、
役員が決まるまで帰れないのです。さらには役員とは別に
体育祭の時の係までその時決めてしまいました。6年前長男
の時もそうだったので覚悟はしていましたが、こうなると
お祝い気分など吹き飛んでしまいます(笑)まあ小学校以上
に中学はパートを始める人も多く役員を気軽に引き受けられ
る人がいないからこうするしかないのでしょうけど・・・

幸い私のクラスは自分から役員を引き受けてくれる人がいた
のでスムーズに決まりほっとしました。そして同じクラスに
次男と仲のよい友達の名前が何人かあったので、それも安心
しました。でもこれから始まる中学生活、子供はいろいろある
でしょうし、親も大変そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月07日 13時28分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育て系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.