458037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2012年05月19日
XML
カテゴリ:テレビ
「ボルジア家」のドラマ、漫画とは全然イメージ違うけど
続きが気になったのでとりあえず契約をして第2話も見ました。

今回のサブタイトルは暗殺者、ミケロットが主人公です。チェー
ザレは彼を間者として使うためわざと傷つけてジュリアーノの
ところへ行かせる、その傷つけ方がすごいのです。ボルジア家の
地下には拷問部屋まであって、ミケロットが
「ご主人様、もっと強く」
とか言いながらチェーザレに鞭打たれる、セリフだけ聞いていると
すごくいいシーンなのですが、なんせミケロットの顔や雰囲気が
全然好みでないので(笑)そしてジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ
の家に行くと彼がレモンの汁を絞って傷口にかけ、必死に耐える
ミケロット、ああここでミケロットが好みのタイプだったら・・・
ホントもったいないです。まあこのドラマは漫画とはまったく違う
別物と思った方がよさそうです。

そんな凄惨なドラマが繰り広げられているボルジア家なのにロドリー
ゴパパはとっても能天気、美しいジュリアを気に入って前回暗殺され
たオルシーニ枢機卿の空き家に住まわせ、この家は秘密の通路がある
から好きな時にいつでもおいでなんて・・・おまけにジュリアの肖像画
まで画家に描かせるからすぐ妻、というかチェーザレ達の母にバレて
しまい妻の嫉妬で修羅場に(笑)そもそもロドリーゴって聖職者なん
だから愛人がいても家族一緒に住んではいないだろうし、妻が嫉妬に
狂うってどうなのよと。そして溜息とともに息子チェーザレに愚痴る
ロドリーゴパパ、教皇の座から引きずり下ろそうとする政敵がいっぱい
いるんだから、嫉妬に狂ったお母さんを連れてこないでくれなんて愚痴
るのではなく息子に相談しなければいけないことたくさんあるでしょう。
そんなロドリーゴが卑猥な行為をした証拠をさがそうと必死になってい
るジュリアーノ、ミケロットの傷口にレモン汁かけたりとやっているこ
とがサドなわりにはどうも抜けていておかしいです。

このドラマ歴史上の人物を扱っているけど、1話ごとに盛り上がる場面
を作ろうと昼ドラのようになっているので突っ込みどころがものすごく
多いです。ボルジア家族なんてホームドラマのように家族仲良くほのぼの
しているのに地下には拷問部屋(笑)このアンバランスさがなんともいえ
ずおかしいです。鞭持つチェーザレとマゾのミケロットもいい感じなのに
ミケロットの顔がね~(笑)まあ理想とかけ離れているのであんまり深刻
にならずにかえって気楽に楽しめるのかもしれません。

このドラマ、R-18シーンをのぞけばのりとしては「バビロンまで何
マイル?」に近いかもしれないと感じました。ただその路線でいくなら
やっぱりミケロットは美しい人に演じて欲しかったです(笑)

【送料無料】バビロンまで何マイル?

【送料無料】バビロンまで何マイル?
価格:580円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月19日 15時03分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.