458070 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2012年05月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
数日前から片方の足が筋肉痛とは違う痛みや痺れがあって
特に夜寝がえりを打つと目が覚めるくらい痛いので、何日か
痛み止めの薬を飲んでいたのですが悪くなるばかりなので
思いきって病院に行きました。

レントゲンを撮ったり足を曲げたりしての診断の結果、坐骨
神経痛という病名を言われました。腰のところで足につながる
神経が圧迫されそれで痛みや痺れがおきているようです。全く
歩けないとか夜寝られないというほど重症ではないのですが、
それでも薬と湿布で痛みを抑え、週1回ほどしばらく病院に
通わなければならないようです。

診察の後はリハビリ用の部屋に案内され、そこで器具をつけて
腰をひっぱるのと血流をよくするために電気を流すという2種類
の治療を受けました。電気ショックや体を伸ばすなんて拷問みた
いとドキドキワクワクして待っていたのですが(笑)全然痛く
はなく(拷問ではないのだから)終わった後はかなり楽に歩ける
ようになりました。でもしばらくは病院通いが続き、日常生活も
歩くことはできても激しい運動はさけた方がいいみたいです。

原因がわからなくて痛みがあると不安ですが、理由がわかったの
で安心、早めに病院に行ってよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月30日 09時42分10秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.