458051 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2012年07月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
坐骨神経痛になって病院に通い始めてから1ヶ月以上が
過ぎました。6月は週1回は病院に行き、さらに2日に1回
くらいの割合で病院付属のリハビリにも通って腰を引っ張
ったり電流を流したりするまさにリハビリ月間でした。

おかげで最初の頃は寝返りも打てなかったり、少し歩いた
だけでも痛くなるという悲惨な状態で、病院から出された
痛み止めの薬でなんとか日常生活はできても、今度は薬の
副作用で1日中眠くてボーッとしていてさらに体はむくんで
体重も増えてと最悪な1ヶ月でした。

今はリハビリの効果が出てきたのか薬の量は半分ほどに減ら
しても大丈夫なようになり、仕事も家事も同じ姿勢を続けな
ければ痛みもでないというところまでよくなりましたが、こ
れですっきり全快というわけにはいかず、同じペースで病院
とリハビリに通っています。まあ年取った方などは毎日リハビ
リに来てすごく良くなることは期待しなくても痛みが出なけ
ればいい、それよりむしろリハビリで知り合いになった人や
整体師さんとのおしゃべりを楽しみにしている(笑)なんて
人もいますので、自分もまあ年取った時の予習としてこうい
う楽しみもあるのだろうと気長に考えることにします。神経系
の病気は本当にすっきり治るわけではなくて長引くので、あ
せらずリハビリに通うしかないようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月04日 09時54分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.