458135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2013年12月05日
XML
カテゴリ:読書
大好きな作家のシリーズ本の3作目、英語版をかなり前に
購入していたのですが、なかなか読めないまま放置状態(笑)
その本を今日なぜか読んでみようという気になりました。

購入後数カ月放置していた本を、電子辞書を使って数ページ
読んだだけで、あんまり自慢できることではないのですが、
シリーズ1と同じ登場人物がまず出てくるのでとっても読み
やすかったです。なんだ、こんなことならもっと早くから
読み始めればよかったと思うのですが、人間はやろうとして
も必要性がないとなかなか始められないのです。

よく考えたら今日12月5日は、1年前そのスペイン人の
作家が来日する予定の日でした。その方と挨拶ぐらいはと
「スペイン語入門」の本を購入しCDを聞いてその日にそな
えているのですが、その方の急病のため結局お会いすること
はできませんでした(その日講演会に行く予定だった同じ作家
のファンの方とオフ会をしましたが)

ちょうど同じ日にシリーズ3作目の英語版を読もうと思った
こと、これも何かの啓示かもしれないので、きっちり続きを
読もうと考えています。



シリーズ1作目です。初めての方はまずは日本語訳があり
文庫本になっているこちらから読むのがお勧めです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月05日 11時05分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.