095477 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貫江田幼稚園の作品展

貫江田幼稚園の作品展

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

仕事人梅安

仕事人梅安

Favorite Blog

親に出来ること、子… りいぱぱさん
アステカ・ジャック… アステカ・ジャックさん
富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Calendar

Comments

仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) 猫娘3103さん >うふふ。雀さんとすぐに…
仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) しょうまパパさん >バルコニー菜園も結…
仕事人梅安@ Re[1]:紫陽花の頃(06/29) りいぱぱさん >頼もしい息子さんでうら…
猫娘3103@ Re:紫陽花の頃(06/29) うふふ。雀さんとすぐに仲良くなってしま…
しょうまパパ@ Re:紫陽花の頃(06/29) バルコニー菜園も結構 手がかかりますよね…

Category

2007.09.01
XML

子供達が部活に行くため夏休みも我が家はお弁当作りです。

私も一緒に作ってもらったお弁当を会社で昼食しています。


先日の金曜日、長女が私にお弁当を作ってくれました。

嬉しくなって、会社で人知れずコッソリ撮影しちゃいました。

愛娘弁当

娘にお弁当を作ってもらって、会社で食べるなんて・・。

その当日まで、全然想定していなかったのですが、

こういうふうに大人になっていくのかぁ。と実感しました。

bon_obori08s.jpg

「ありがとう。おいしかったよ。」とチャンと

お礼を会社から帰った時に長女に伝えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 00:25:52
コメント(6) | コメントを書く
[いそがしいけど こども 大好き父さん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:愛娘(まなむすめ)弁当(09/01)   tacmic さん
うぅ・・これぞまさにお父さんにとっては「愛情弁当」ですねっ!
蓋を開けるまで知らなかったのですかぁ??
それは嬉しいサプライズでしたね~♪
メガネやおヒゲが、普段のお父さんをよく見てる!って感じです。
・・コッソリ撮影しちゃう梅安さん、なんだかカワイイ~(笑)

(2007.09.02 19:40:35)

tacmicさんへ   仕事人梅安 さん
>うぅ・・これぞまさにお父さんにとっては「愛情弁当」ですねっ!
>蓋を開けるまで知らなかったのですかぁ??
>それは嬉しいサプライズでしたね~♪
-----
フタを開けたとたんに「おお~!これは撮らねば!」と・・・。
なんたって、これは息子の初仕事・初給料のプレゼントに相当するくらいの記念物!
「初-愛娘弁当」ですから。

>メガネやおヒゲが、普段のお父さんをよく見てる!って感じです。
>・・コッソリ撮影しちゃう梅安さん、なんだかカワイイ~(笑)
-----
この無精ひげのポツポツがよくできてます(親バカ)。
休みの日は髭を剃らないので、髭の顔が子供には普通なのかな?

近いうちに長女も、デートで彼氏にお弁当作って出かけるお年頃になるのかぁ。

・・・っ!ひょっとするとこれは、その時の練習だったのか?
安易に喜んではイケなかったのか? ひょっとしてもうそんな予定があるのか~?
よく考えれば、もう充分そんなお年頃でした。 (2007.09.02 21:36:21)

Re:愛娘(まなむすめ)弁当(09/01)   田舎暮し応援倶楽部 さん
やっぱり娘さんっていいもんですねぇ。
「初-愛娘弁当」なんて羨ましすぎる。
また、涙腺が弛んでズルズル状態でお弁当を食べたんじゃないですか?
大好きなお父さんのために、きっとまた作ってくれますよ。いいなぁ~。
気のせいか、梅安さんの弁当箱って小さくないですか?
(2007.09.05 01:40:47)

Re[1]:愛娘(まなむすめ)弁当(09/01)   仕事人梅安 さん
田舎暮し応援倶楽部さん
>やっぱり娘さんっていいもんですねぇ。
>「初-愛娘弁当」なんて羨ましすぎる。
>また、涙腺が弛んでズルズル状態でお弁当を食べたんじゃないですか?
-------
「泣きながら食べる料理の味は人生の味。」だそうです。
涙の塩で美味しくお弁当をいただきました。
思い出しただけで目が・・・(泣)。

>大好きなお父さんのために、きっとまた作ってくれますよ。いいなぁ~。
------
いや、今度はキット彼氏のために作ったお弁当の余りモノで作ってくれるような気がします。
それでも、作ってくれるだけで幸せなのです(泣)。

>気のせいか、梅安さんの弁当箱って小さくないですか?
-----
そうなんです。もともと私のデッカイ弁当箱はもっとよく食う長男に取られてしまいました。
今使っている弁当箱はもともと長女のもの。長女も部活でエネルギー消耗するため、
これでは足りないと見捨てられたお弁当箱がモッタイない・・・と私に回ってきました。
(まだ、娘の幼稚園の時の弁当箱が回ってこないだけまし?)

なので、コンビニ購入のザルそばとセットでランチにしとるんですよ。
絶対、大きい新しい弁当箱買ったほうが安上がりだと思うのですが・・モッタイないと・・。

(2007.09.05 22:54:10)

Re:愛娘(まなむすめ)弁当(09/01)   猫娘3103 さん
読んでいて・・・
ホロリ。。。
親として、ホント嬉しい気持ちわかります!
作る側としては、喜んでもらえると、
又作りたくなる!
作る側も、ホント嬉しい!!

幸せ弁当♪ですね。(^^)
(2007.09.09 23:01:40)

猫娘さんへ   仕事人梅安 さん
>読んでいて・・・
>ホロリ。。。
>親として、ホント嬉しい気持ちわかります!
>作る側としては、喜んでもらえると、
>又作りたくなる!
------
お料理が好きでレパートリーの広い猫娘さんのお家なら、
海猫ちゃんの作る初お弁当は、豪華おせち料理なみ?になるのでは!
きっと同じように海猫ちゃんのパパさんも、写真撮ると思いますよ。

>作る側も、ホント嬉しい!!

>幸せ弁当♪ですね。(^^)
-----
娘の弁当でこんだけ喜んでるのに、良く考えるとカミさんは毎日作ってくれてるんですね。
(たぶん子供の弁当から美味しいトコ詰めてるような気はしますが・・・)

仕事が厳しい時はカミさんの弁当を食べてる時が幸せ。と、弁当に支えられたこともあります。
でも、上さんには日常になってしまって「美味しかった。」の一言をココ数年言ってないです。

猫娘さんのコメントを読んで、そのことに気付きました。ありがとうございます。
カミさんにもちゃんと感謝の気持ちで「美味しかったよ。」と伝えたいと思います。

(2007.09.15 07:32:11)


© Rakuten Group, Inc.