1700061 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室
  
++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり首相の晩餐お役立ち情報の杜(もり)健康になるためのブログ民の声新聞田中龍作ジャーナルリテラ村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog
  

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

ブルーボリジ☆の休日 ブルーボリジさん

フリーページ

コメント新着

 世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
 どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
 佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
 事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/09/07
XML
テーマ:戦争反対(1189)
異次元の圧力……? (・ ・?)


異次元のイメージ
異次元.jpg
画像はコチラより

安倍ちゅわんは日韓首脳会談で言いました。

「異次元の圧力を科す必要がある」


 日経新聞 7日→制裁決議へ中ロ説得 日韓首脳会議、連携を確認
 【ウラジオストク=恩地洋介】安倍晋三首相は7日午前、訪問先のロシア極東ウラジオストクで韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した。核実験を強行した北朝鮮への対応を巡り「対話よりも最大限の制裁と圧力を強化していく」との認識で一致した。石油の輸出停止を含む国連安全保障理事会の追加制裁決議の早期採択に向け、中国とロシアの説得に努める方針を確認した。

 両首脳の会談は7月にドイツで開いた20カ国・地域(G20)首脳会議の際に続いて2回目。

 日本側の説明によると、首相は会談で「異次元の圧力を科す必要がある」と強調。緊迫した北東アジアの情勢に対応するため、日米韓の安全保障協力を深めたい考えを伝えた。韓国側の説明では、文氏は「朝鮮半島を巡る状況がさらに悪化し、制御不能な状況に陥らないようにすることが重要だ」と述べた。

異次元の圧力.jpg
画像はコチラより

日経新聞もテレビも、しれっとそのまま報道してんじゃねーよ、とか思いますけど。


・「神の水」飲んだり→デタラメ発覚 安倍首相は政治資金で「神の水」購入していた
・変なお祈りしてたり→「毎晩声をあげて…」安倍首相のオカルト行動を昭恵夫人が証言! 慧光塾や池口恵観の“お告げ政治”がいまも?
・成長の家原理主義者とか統一教会とか→日本会議はそういった方々の巣窟です。
・ラドンも吸引してま〜す→安倍首相 体のため自宅で使用できる放射性物質吸入器を信頼


ちゃんと中身のある言葉なら、異次元でも多次元でもかまわないんですけどね。
誰か「異次元の圧力ってなぁに?」と訊いてほしーですね。


ちょっとオモシロい記事を拾いました。よかったら、どぞ。

 →第96代内閣総理大臣の「恥ずかしい」政治言語





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/09/07 03:58:15 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.