1717361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月11日
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:レイアウト製作
 先日購入した GMの舗道、街コレ第4弾(駅舎、倉庫&トイレ)、コルクマット を使用して、ミニレイアウトの小加工を行いました。

 使った材料はこれらです!街コレはRぢゃない方です。

  


 まずは街コレ4の物置&トイレのベースの加工です。

 歩道側の石畳?ブロック?は、3列の内、2列をカットします。本当は全部カットしたいのですが、残りの1列には、物置等の仕切りになる柵?の足が立つ穴が開いているので、残してカットします。ここは思い切ってニッパーでパチパチと切っていき、ヤスリで仕上げます。

 同じく街コレ4の駅舎ですが、これも併せて2列分切ります。こちらはヤスリ仕上げはまだ行っていません。駅舎からの階段が2列目にちょっとかかっているので、この処理を考えてから仕上げることにします。
 階段も一緒に幅を狭めるか、階段の下だけをうまく削るか、ちょっと迷ってます。

 そして、GMの舗道をランナー切り離し部のヤスリがけをして並べます。

 さらに、物置&トイレの手前のスペースは、まだ考えていませんが、第4種踏切へ繋がる歩道にする地面を作ります。この地面にコルクシートを使います。

 といった、文章では非常にわかりにくい加工でしたが、結果はこうです!いい感じでしょ?

ベース加工


 街コレベースと舗道はまだ固定していませんが、ゆっくりながら少しづつ進んできました。次は街コレベースを仕上げて、固定しようと思います。

 さて、ここから、構想です。
 駅の改札は昔風すぎるので、現代的な物に変えようと思います。地方の改札って、ステンレスポールのタイプなのかなぁ?リサーチが必要です。
 それと駅の電話ボックスですが、付属の物は昔風過ぎです。携帯が主流の現代、思い切って、電話ボックスは撤去です。駅舎内に小さいのが置いてあるという設定に変えます。TOMIXの駅舎に付いてるのを使ってもいいんだけど、それもちょっと古い気がするので。で、コンクリートの基礎をわざと残っている感じに表現して、撤去した跡とするのもおもしろいかもしれません。
 それと駅舎から道路への階段ですが、バリアフリーではありませんね。やっぱり電話ボックスの方に向かって、スロープ作ろうかなぁ?でもちょっと狭いかなぁ?
 いろいろ考えているだけで悩みます。
 それが楽しいんだけどね。☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月12日 12時00分02秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

カテゴリ

お気に入りブログ

1000形ラスト New! 翌檜機関車さん

無事に… orange☆jamさん

湘南あたりをうろつ… ハローケンさん
ジテンシャ、オデカ… ENIGMAonlineさん
ただいま巡礼中。 … あきべんさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
ようこそ“お~い!G… GAGAさん
メカニズムショップ… hidesan8246さん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
Bトレ三昧blog キハ28号さん

コメント新着

 k29歳@ Re:BRM401埼玉300アタック日光東照宮 初DNF…(´;ω;`)ウゥゥ(04/06) はじめまして。 アタック日光東照宮のルー…
 SOGO@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11) スニーカ27.5な自分はSIDIだと ERGO MEGA4…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) takeさんへ  takeさんも完走おめでとうご…
 take@ Re:BRM909東京400ぐるっと首都圏、完走!(速報)(09/11) 完走おめでとうございます! 私は目標の2…
 HAKKINYAN@ Re:GIRO、SHIMANOのシューズのサイズの比較(再整理)(01/11)  この記事、多くの方にご覧いただいてい…
 HAKKINYAN@ Re[1]:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) takeさんへ  こんにちは。お返事遅くなり…
 take@ Re:BRM624東京300神流川 きっちり反省編(06/30) HAKKINYANさん ブルベお疲れ様でした。 呼…
 HAKKINYAN@ Re[1]:またグローブを買っちゃった…(06/14) takeさん  こんばんは!メール確認してま…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.