911357 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 24, 2007
XML
カテゴリ:花あしらい

 本日は花あしらい教室・フリースタイルコース。

 基礎コースは桃の節句の花あしらいだったので
 フリーもお雛さまと一緒に飾れるように桜と桃を活けました。

 
      桃を活けるさくら 
      DSC0443000.jpg
   
      30cmの正方形のバリの籠に。
      真四角の籠は実は活けにくくてお花もたくさんいるのよねー。
      手前のラナンキュラスが効いてます。

  
      桜を活けるさくら
      DSC0442600.jpg

      白い陶器に彼岸桜を活けました。
      まだ桜が咲いていなくて若干枝が目立ちますが
      淡いパープルの花たちがとってもやさしい。


 上と下に違うバラが入ってるのですがこれは10本1束で売られていたもの。
 その名も「試作品」
 まだ名前もついていないバラたちです。
 
      淡い色のバラたち。
      DSC0442400.jpg
 
      どのバラもとってもいい香り。

 そのうち優雅な名前がついて市場に登場するんだろうなぁ。
 そんなバラを一足先に見ることが出来てとっても幸せきらきら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2007 09:34:19 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.