910807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 26, 2007
XML
カテゴリ:花あしらい

 今日は1ヶ月ぶりの花市場。

 いつも市場に行くときに見てもらってる私の母と
 おねーちゃんがいれば大丈夫♪のしっかりものの娘が
 京都・奈良を2人旅中~。

 そうなると私が市場にいってしまうと一人残るのは小3終了したばかりの息子。
 息子を朝から1人にするのは非常ーーに不安ということで
 市場に連れて行くことにしました。

 今日はあ!お花屋さんのみっちゃんが行く日なので同じ車に便乗させてもらいました。

 息子はみっちゃんが買っておいてくれたお菓子をもらってごきげん。
 後ろの席にスタンバッていざ出発~~~。

 走り始めて30分くらい経過したちょうどベイブリッジを越えたあたりで
 「ママ気持ち悪い・・・・・」

 えーーっ。
 いままで車に酔ったことなんてなかったのにぃ。

 「窓全開にして顔に風をあててなさい!」
 
 と運転中の母は振り向く事も出来ず、指示を出すのみ。

 となりのみっちゃんはすぐさま席をかわってくれるといったのだけど
 もうすぐ着くし、路肩に停めるのもなぁーーとそのままがまんさせることに。

 ビュンビュン入ってくる風がよかったのか、なんとか持ち直し市場到着~。

 でもさすがに最初は寒がるし元気がなくてかわいそうでした。

 仲卸しを一緒に回ってたんだけどあまりに寒いというので
 2階のセリ場の上で休憩させ、その間に私だけ仕入れに励む。

 そういえば今日の市場はうちの息子ぐらいの小学生に何人か会いました。

 やっぱり春休みだからねー。
 同じ事情の人がけっこういるんだな。

 で、しばらくして元気を取り戻した息子。
 (迎えにいったらゲームをしてご機嫌になってた。)

 一緒に市場を歩いていたらやっぱり男の子。
 花よりもオートメーション化された市場の様子が気になるらしい。

 
      NEC_001500.jpg

      地下からレールにのって台車が上がってきます。

      NEC_001400.jpg

      特別出演。息子です。

 今まで市場の中をレールが張りめぐされていてもなんとも思わなかったけど
 あらためてみると台車がちゃんとレールのところにぴったりとはまるように
 なってたことを発見。

 他にベルトコンベアーに乗っかってあっちこっちに送られていく
 花の箱もその行く先が気になってしょうがないので質問を浴びせられるんだけど
 母も詳しくは知らないのでちゃんと答えてあげられない。ごめん。

 今度、ちゃんと社会科見学できるといいね。(小学校にその予定なし。)
 そういえばときどきそれらしい団体に遭遇するなぁ。

 
 心配してた帰りの車はいただいたお菓子を食べながらご機嫌で帰った息子でした。
 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2007 07:42:15 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.