910722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HaKuの花あしらい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 15, 2010
XML
カテゴリ:花紹介


アネモネデカン.jpg

アネモネ・デカン


今日、市場で仕入れしてきました。


今シーズン、あまりそそられるアネモネに出会わなかったので
仕入れをほとんどしてなかったんですが
今日はモナリザ・モナーク・デカンと品揃え豊富で充実してました。


どの品種にしようかな~とおもったんですが
小ぶりなほうが桃との相性がいいかなと、デカンを買うことに。
(明日の教室は桃の花あしらい。おひなさまつきです♪)


蕾は2~3センチ。開いても5センチという小ぶりさです。








アネモネ開く.jpg

少し暖かいところに置くと
あっという間に開きます。






デカン1輪.jpg

こんな風に開くとアップで撮らずにいられない。


明日、桃とどんな風にあしらわれるか楽しみにしててください~















いちごカップ.jpg

今年の娘が作った友チョコ。

いちごのカップケーキ、ホワイトチョコがけ、乾燥いちごのせ。


フォンダンショコラ.jpg

フォンダンショコラ

毎年作るフォンダンショコラ。
去年は焼きすぎてただのチョコのカップケーキになっちゃいましたが
今年は中がとろりと出来て大成功!



毎年、娘が「友チョコを作る」というと
どんよりと暗ーくなってしまう私。

だって、自分一人で作れないんですもん。
何から何まで教えないと完成しないんですもん。

今年も憂鬱でしたが
ちょうど作ろうとしたところにばあば登場~~

「ばあばと作りなさいっ」
と思いっきり私の母に娘のチョコ作りを手伝う役をふったので
私はオーブンをちょこっといじるだけで済みました。

ラクチン♪


このお菓子、両方とも無印良品のキットです。

味もとてもおいしいし~~
ラッピングまでついてる親切なすぐれもの。

おすすめです。



そうそう、最後のラッピング
ひとつひとつカップケーキをビニールにいれる作業。

となりにいたパパが手伝ってました(^^;











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2010 07:50:08 PM
コメント(8) | コメントを書く
[花紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.