879226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年06月07日
XML
キャベツの外葉は硬くて青臭いですが、青汁のような感じで栄養は豊富です。
捨てずにピクルスなどの保存食(常備菜)にしてもいいですが、今回はあっさ
りと食べてしまうことにしました。ちょうど乾物として桜えび(干しアミ)が
残っていたので、一緒に卵焼きにしました。ここに小麦粉の水溶きが入ってい
ると「お好み焼き」ですが、ふわふわした生地になれば、キャベツの葉の硬さ
が気になります。今回は薄く焼き、バリバリ、ムシャムシャといただきます。

ただでさえ硬い外葉ですから、キャベツの玉から葉を外してよく洗ったら、芯
は取り去ります。その“両側”の葉を縦(芯の方向)に数センチ幅に切り、さ
らに繊維に直角に細く刻みます。こうして繊維を切っておくと、硬さもいくぶ
んマシでしょう。卵はL玉なら1人1個で充分です。よく溶いて、しょうゆか
塩で味をつけ、刻んだキャベツと桜えびを混ぜ込んで、油を引いたフライパン
で両面をしっかりと焼きます。そのままでもいいし、マヨネーズも合います。

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 16時14分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

コメント新着

はなだんな@ Re[2]:「ゴーダチーズ」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「ゴーダチーズ」(06/22) すてきな父の日になりましたね。 じっくり…
はなだんな@ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 うらんかんろさん、書き込みありがとうご…
うらんかんろ@ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) はなだんな様、いつも当店(Bar UK)をご…
はなだんな@ Re[2]:「シングルモルト・スコッチウイスキー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シングルモルト・スコッチウイスキー」(06/20) めでたいですね、10周年、素晴らしい! …

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.