915604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年09月16日
XML
カテゴリ:各地のうまいもん
倉敷市から届いた地魚セットには、さわらの味噌漬け、鯛の旨干しのほかに、
焼き穴子、上乾ちりめん、そしてままかりの酢漬けが入っていました。ままか
りというのはニシン科の魚で本名サッパ(魚へんに制)。瀬戸内海でもよく獲
れ、岡山県では「あまりに美味しくてごはんがなくなってしまい、隣の家から
飯(まま)を借りてでも食べたいぐらいだ」というところから、ままかりと呼
ばれ、それが一般的になっています。ふつう10cm程度のを酢漬けにします。

頭と皮を取って漬けますが、小骨があっても、酢漬けにすると気にならなくな
り、身も淡白で食べやすい魚です。ただし15cmぐらいになると、頭もうろこ
も付いたまま網であぶり、それをしょうゆも混ぜた酢に漬けた「焼きままかり
の酢漬け」にしたほうが、胴骨も気にせず食べられます。わたしはどちらかと
言うと、銀色のままかりの酢漬けよりも、焼きままかりの酢漬けのほうが好き
で、地元でも家庭料理としては焼きままかりのほうがよく食べられています。

今回は、せっかく小ぶりな生のままかりの酢漬けが届いたので、そのままいた
だきました。子たちが小さい頃は何度か倉敷に泊まりに行ったこともありまし
たが、今ではそんなことは覚えていないでしょう。改めて瀬戸内海の味覚を子
たちに紹介した次第です。ネットでは「江戸前ずしではサッパの酢締めを光り
物として出したこともある」ともありました。北品川のすし屋の大将に訊くと
「こはだの値段が高いときに代用にしたことはあったね」と言っていました。

   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月16日 10時11分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

大人への道は血みど… yhannaさん

コメント新着

はなだんな@ Re[2]:「続・なすのカレーライス」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続・なすのカレーライス」(10/19) 茄子はいろんな調理法がありますが、長く…
はなだんな@ Re[2]:「かぶらの昆布茶あえ」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かぶらの昆布茶あえ」(10/12) 蕪のマスタード甘酢漬け(皮はむかずに分…
はなだんな@ Re[2]:「続^4・家常豆腐」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^4・家常豆腐」(09/26) 美味しかったことでしょうね。似たような…

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X