1262459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/10/27
XML
カテゴリ:電化製品
みなさんお忘れになっていませんか?日本は原子力発電所の原子炉がメルトダウンし
それ以降原子力発電は要らないと言うことになり、原子力発電が出来なくなっている
国です、夏は国家國民をが一丸となって節電を行いました。

真夏の節電で最も注目を浴びたのは、そうです扇風機です3枚のペラで風を送る
送風機です、夏の盛りになる頃には電気屋さんの店頭から扇風機が無くなり
せんぷ~う~き~・せんぷ~う~きはどごだ~と扇風機を探し回った人も多かったと
思われます。

自分はたまたまですがそれを見越して、扇風機需要が盛り上がる前に縦型の日立HSF-500
と言う送風機を安く買っていました、需要が高まるにつれ値段が高騰し最後は品切れに
なっていました、ただこの商品リモコンの周波数に欠陥が有ったので、それが理由で
マーケットから消えていったって話しもあるとか無いとかw



で、本題ですがこの冬にもエアコンの節電ブームがやってきます、そうなった場合に
まず日本人として思いつくのは石油ストーブです、我が部屋はエアコンは有りますが
冬場はエアコンは使用せず、石油ファンヒーターを使用します、しかしファンヒーター
なので電気は必需品です、石油ファンヒーターがどの程度の電力を使用し、節電の
大敵なのかそれとも特に気にすることはないような電力しか使用しないのかわかりません
1台石油ストーブを買っておいた方が良いのかな~??? 悩むな~

おそらくですが、電機業界は夏の扇風機ブームの再来を望んでいるはずです
と言うか何か仕掛けてくるのではないかと思っています、本当に必要であれば
それは構わないことですが、エアコンで暖房を行っても全然電力問題にならないのに
売り上げアップのためだけに嘘の宣伝をするのはやめて欲しいところですね。

石油ストーブ、買うなら今ですね。

どうしよっかな~





Amazon.co.jpだとこんな感じになっています。






そこで…

今サラッと調べたのですがこれがなかなか良さそうだなと思えました

アラジン 石油ストーブ グリーン AKP-U28B(G)

何が良いかというと、3時間タイマー付きでタイマー消化が可能なのだそうだ
付けっぱなしで一酸化炭素中毒なんて事も石油ストーブの場合考えちゃいますからね
しかし最近の機種には必ずCo2センサーが付いているので自動消火をしてくれそうですが
過信は禁物なので必ず換気を行いましょう、我が家はボロ屋で隙間だらけなので
大丈夫だとは思ってますが常にサッシを少し開けています、寝たままCo2中毒で死ぬと
きっと痛い事無く永久の眠りにはつけそうですけどね^^;

ただアラジン 石油ストーブ グリーン AKP-U28B(G)売り切れで在庫が無いですね
かと言って他の機種でタイマー機能付きのファンヒーターって有るのかな???
引き続き捜索してみようかな。


※ちなみにタイマーON機能は死人が出る可能性が高いので無いようです、おそらく
不完全燃焼とかで、朝起きることなく石油ストーブに殺される事があるからでしょう?w






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/27 07:46:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[電化製品] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

埼玉の古城址 搦手門 地黄八幡さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisonla.com/@ Re:またまたマニフェストと違う事を民主党(05/23) cialis online bestellen originalcialis …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.