1260648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/04/05
XML
カテゴリ:Lake Wood Resort
引き続き自分もディープクラピーとスワンドライブでその後も調子よく釣っていましたが
しばらくして、ディープクラピーもPEから「プツン!」とやっちゃいました…




気が付きました。




クランク用スワンドライブに装着するリールには、太めのフロロカーボンを巻くのが
最良の選択なのだと言う事に気が付きました、ボトムクランクをやる時はやはり見えない
水底の岩やストラクチャーで道糸が根ズレを起こしてしまいます、それが擦れに超弱い
PEラインだったりするとラインブレイクの確率が大幅にアップしてしまいます
現在スワン+ルビアスは、主にクランクを引いてますが、ちょっと太いフロロに
変更したとしてもボトムクランク以外の引く巻く釣りに影響は出ないと思うので
もし問題が有るようならまたPEに戻せば良いだけです、フロロカーボンラインを
選択するのは間違いではないでしょう、そもそもナイロンを巻いて釣っていた
1年目に糸ヨレが嫌、マメな交換が嫌でPEを使用し始めましたが、そろそろ
そう言った不純な?動機での糸選択はやめる時期が来たのでしょうかw

さすがに2度PE切れをやってしまったので、ちょっとボトムクランクは
気が引けます、釣れるなら押し通せとも思いますが、今日は自主トレで張り合う
部員もいないので損失は避けなければw

と言う事でつぶあんやMクラピーで表層を狙ってみるとこれも調子よく釣れました
なんだか活性が高いのでボトムも表層でも難なく調子よく釣れるようです、どこでも
釣れるんですが強風が吹いています、ほんと嫌な風ですが釣れるのであまり
苦には思わないところが好釣果のまやかしですかね。


15時を過ぎ帰るお客さんも出てきました、少し渋くなってきたので違う釣りを
しようと、まず考えたのはボトムクランクの調子が良いならシャドウアタッカーでも
行けるだろ? と使ってみた、風が強いのですがおもいっきりキャストをすると
池の中央部分まで一直線に気持ちよく吹っ飛んでいきます、底からしゃくりリールを巻いて
ロッドを下げる、底にシャドーがついたらしゃくって巻いてロッドを寝かすをリズム良く
繰り返す、そんな感じで数投すると1尾釣れた、その後も続けたが調子よく釣れる感じでは
なかったのと、1尾大物かと思って巻いてきたら胸びれにフッキングしていたので^^;
自粛しました、ならば次はボトムスプーンに変更、この時期はどうなんだろう?と思ったら
心配ご無用、全然調子よく釣れます、しばらくボトムっていると反応が薄くなったり
根掛かりでバベルGTの重いのを殉職させてしまったりでボトムはもういいやって感じに
なってしまい、また巻き中心で釣っていきました。

並びに彼女連れ犬連れの方が居ましたが、その方も青白いロッドを持っていた
釣り方も同じです、やはりレイクウッドはそれですよね、また近くでじろじろ
見たわけではありませんがおそらく短い方のスワンです、やはり見ていて
長い方が良いのかな?と思えました。

あ!今ふと思ったのですが、スワンドライブ+ルビアスですがフロロカーボン
ラインに巻き直すと言う話しですが、リーダーを現在の一ひろから三ひろ
くらい長くすれば良いのでは?… そっかそっかふむふむ


16時を過ぎ帰るお客さんも数人出てきました、風は相変わらず強いです
この日のエリアの天気予報では一番風が弱かったのが、鹿沼のこの地域でした
しかしそれでもこの風、他の釣り場はもっと大変だったことでしょう。
相変わらずつぶあん投げていますが好調です、以前はあまり使用していなかったカラーが
最近のお気に入りでチョコレートカラーです裏は透明のやつです、もう何度フック交換を
したかな?良く釣れます。

強風で一日を通して水面は波立っていました
管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

その頃になると2回目君は少し静かになっていました、いっとき爆釣していたので
まだ猿のようにボトムをぐりぐりやっています、釣れなくは無いのですが
なにせピンクのボトムクラピー1つなのでさすがにスレてきます、あと私的に
思うのは耕運機釣方は日が高い時間や暑い時期が比較的良いのかな?なんて
思っていますが、経験の浅い人間の私的な感想なので気にしないでくださいw

なにはともあれ表層が好調なのでボトムを狙う必要はありません、手返しが良い
表層で釣っていった方が効率が良いです、つぶあんを筆頭にクランクが調子よく
スプーンをあまり使いませんでしたが、他の釣り場もそうですがレイクウッドも
夕方の表層スプーンは過去に何度も良い思いをしています、なのでクランクの
合間に何度かスプーンを投入しましたが、今ひとつパッとしません、クランクに
戻すと連発します、ならスプーンを投げる理由は無いのでクランクで攻め続けます。

17時になり2回目君達や並びにいた上手い人達が帰りました、残りはフライマンと
自分だけです、夕方になり相変わらず風が強く小雨でしたが天気雨と変な天気です
車から一枚羽織る物を持ってきて寒さを凌ぎ釣り続行、残り30分ですがまだ日は高い
夕まづめという時間にはおそらく1時間早いので入れ食いは無いかな… なんて思って
いたのですがここから入れ食いが始まりました、使ったルアーはつぶあんで過去には
ココニョロでばんばん釣れた事もありましたが、この日は一日を通してココニョロが
釣れないかといってココニョロ40にサイズを落としてもダメ、つぶあんが良い
この時間は紫メタリックが良かった、変な色だけど入れ食いで連チャンします
きっと色は相当はずれた色でなければ何でも良かったのだとは思いますw

白い粒々が雨です
管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V

15分くらい入れ食いで釣果を伸ばした、昼飯の時にカウンターを見て以来
カウンターを見ていなかった、しかし周囲の釣果をよそに少々異常なペースで
この日は魚を水揚げしていた自分を感じていた、束釣りも有るかな?と内心
思っていたので、17時過ぎのラッシュは100尾へのラストスパートに
なるだろうと手返し良くキャストを繰り返し魚を取り込む。

ラスト10分を過ぎると反応が落ち、ルアーチェンジも考えましたが交換する
時間がもったいないので紫メタのつぶあんで押し通してスマホから流れる
アラームの音楽を無視して、奥さんの荷物を片付けてくださいのコールが
入るまでキャストを続けこの日の投了となりました。


さて釣果ですが、惜しい2尾足らずの98尾でしたどうせなら100尾行けば
良かったのに残念です…。

レイクウッドは仲間内では人気のない悶絶釣り場として定着をしていますが
釣り部の部長としては


安い(平日リリース券で3500円、飯を食ってプラス1000円)

美味い(レストラン完備、生中の注ぎ方は和民以上w)

釣れる(朝一爆発有り、夕方爆発有り、そしてボトムが強い)



と言う3拍子揃った最高の釣り場だと思っています、4拍子目を言えばやはり
ロケーションがまた最高ですよね、池もそこそこ大きいのでキャストの
ストレスも平日なら無いですし、のんびりと休日に楽しい釣り・美味しい食事・良い眺めを
求めたい方はレイクウッド行ってみてください。



今年の漁獲高 202尾+98尾=300尾 釣行回数06回



帰り際月が出ていたので1枚パシャリ、水面にはライズが
管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V


そうそう忘れていました、パニクラDRは完全に殉職してしまいましたが
ディープクラピーはアウトレットの側溝の下に生えているコケにフックが偶然掛かり
必死に流されないように頑張っていてくれました、コケにフックが奇跡的に
掛かったので生還できました、よくやったDクラピーw

管理釣り場レイクウッド
管理釣り場レイクウッド posted by (C)はらっく DSC-HX9V







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/06 07:06:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

埼玉の古城址 搦手門 地黄八幡さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Comments

背番号のないエース0829@ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
http://buycialisonla.com/@ Re:またまたマニフェストと違う事を民主党(05/23) cialis online bestellen originalcialis …

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.