078636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨玉

雨玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

M原三八

M原三八

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

May 21, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今脳内年齢チェックやったら35歳でした。笑っちゃいますね☆(これは高いんだか低いんだか)

えっと、昨日は私の学校の体育祭でした。ちなみに私は白組。
なんだか天気が悪い日が続いたりして、リハーサルはできませんでした。
前日、一日でやってしまいたかったので3年生中心に廊下にてるてる坊主を20個くらい作ってつるしました(作りたい人だけ)。
当日
晴れ(時々曇り・雨)
しかも途中からカンカン照りに。
土砂降りで80パーセントの降水確率をひっくり返したてるてるぼーずの効果にはクリビツです。
さて、そんなこんなで出かけていって、いすの足にビニール袋つけて・・・
体育祭が始まりました。
エール交換のときにタオルを使うことを忘れていた同級生のK君はしょっぱなからクラスまで走ることになりました。お疲れ!!
最初の出場種目・借人アレン
ちなみに、このネーミングは合唱コンクールで使われていた狩人アレンが元。
響きのとおり借り人競争です。
私の番。
走って―――紙を見たら―――――

『男性の保護者』

(゜□゜;)ええぇー――――JJJ
ちょっと、待って、男性の保護者??!!
私「すみませーん、男性の保護者の方誰か!!!」
誰かのお母様が
私「すみません、男性の方なんです」
おしいんです、ごめんなさい。
そしたら出てきてくれました。誰かのお父さん。
あまり積極的じゃないなぁ・・・・皆さんJJ
え、ああ、お父さんがんばってくれましたけど私が遅かったからビリですよ。アハハハハ(やけ笑)
でもこれ赤組の応援席近いから赤組有利だよなぁ。

そのあといろいろなものを奪い合う奪取競争の準備(サッカーボール4個運ぶのかと思いきやコーン運びました)をしてから4人5脚の準備。
私結構切ないポディションでした。
一番後ろなので一人だけあまり、前の4人組が終わってからその3人が来てくれるという・・・・・実に寂しいところです(涙)。
2人ならまだ良いんだよ。1人は切ないよ。
でもって・・・・・
勝ちました☆
やった!!!!!

その後は・・・しばらく応援して・・・・
学年全員リレー☆
私は4番目です。
去年は確か演劇部のTさんとともに1番目走ったよなぁと二人で思い返してました。
結果・・・というか私はというと、
赤組の剣道部の友達を抜かせずに終わりました(泣)。
無理だよな、私が運動部の人に走りで勝てるわけがないじゃないか(泣)
で、全体の結果としては、
白が勝ちました☆いや、赤白2つに分けて4チームあったのですが、確か白が1・2位だったような・・・・記憶力ないなオイ。

そのあと急いで部活動対抗リレーへ。
ってあれ?確か朝は着るって言ってたのに

演劇部、衣装は?

仮名アオト君学ランは??!!(マテマテ)
・・・ちょっと楽しみにしてたのでがっかりでした。だめになったっぽいですね、ユニフォームとか着るの・・・。
・・・・残念だけどこれだけは言っておくよ。
アオト君、きみの学ランは最高にかっこいいとおm(撲殺)
大好きだかr(殴殴殴殴(この変態!!))
すみません、取乱しました(ぇ)。
いや、でもほんといいと思いますよ。私。これからもがんばれ、演劇部☆
話が変な方向行きましたね。
えっと、でもって私たち美術部は勝負を捨て、パフォーマンス一筋で行きました。
真ん中にキャンバス置いてそこに4枚のパズルをはめてくという感じのものです。
絵はゴッホのひまわりを厚紙にプリントしたものです。たぶん先生が100均あたりで買ったんだと思います。

ぇ、もちろんビリですよ。でも最後私がアンカーで完成したパズル持って200メートル走るときにみんな応援してくれたんでありがたかったです。
ありがとうございました。
パズル持ちながら200はしるのはしんどかったですJJJ運動不足だな(爆死)
でもまぁ、何とか無事にゴールできてよかった(/▽\;;)

で、お昼ご飯終わって吹奏楽部の演奏聴いて・・・。
応援合戦☆
楽しかったですよ、応援合戦~♪
やるのも面白かったし、赤組を見ながらTさんと手に持ってる花が青だったら上杉謙信だよね。と話し合ってました。
ここらへんからもう太陽がすごかったですね。雲ひとつない晴天でした。

でもって騎馬戦。もちろん管理人は下で支える係りです。
いや・・・なんかもう脳内BASARAでTさんとはっちゃけてました(何でだよ)。
赤が真田で白(青)が伊達だったら伊達が真田めがけて突進して行って俵を運ぶように担いで逃げるよな・・・と・・・。
面白かったなぁ。
んでもってその伊達から真田を佐助が助けるんだよ。
蹴ったりクナイ投げたり煙幕投げたり・・・。
面白かったなぁ♪
で、女子は勝ちました♪よっさぁ!!!
男子は・・・負けました。
・・・うん、でもいいよ、女子勝ったもの。
そういえばいきなり下の人も裸足でやれって言われたときはびっくりしたなぁ。

選抜リレーのときにTさんのお父さんを探しに行って帰ってきたときに部活の顧問の先生に会いました。
「ぁ、Mさん(私の名前)、さっき先輩たち来ててあいた言っていってたよ~」





!!!!!!!!!!!!!!!






先輩!!!!!!!!!!
 

 

やばい!!!!会いたい!!!!!メチャクチャ会いたい!!!!!!!
とか思いはしたのですが・・・・無理でしたJJJうひーんJJJごめんなさい先輩JJJJ
残念だったなぁJJJ(-_-lll)

選抜リレーはすごかった・・・・。
これは男女ともに白が勝ちました!!!陸上部のMさん早かったなぁ。
いやというか、全員早かったですけどね。さすがレベルが違うなぁ・・・。
選抜ですもんね。



結果




白が勝ちました☆

やったぁぁぁぁ!!!!!でも・・・・
泣けねぇぇぇぇぇ(汗)
くそう、去年体育祭で泣きたいなぁと思ったのに!!!!!泣けない!!!!
くぅ・・・・。
そしていすのほうへ。
なんだか応援団も残ってたのでなかなか教室に帰れず・・・。
そのあと応援団がいすのほうにきて・・・・
応援団長の話

・・・・・

やばい、あれは泣ける(爆)。
いや、ほんと、だって、あんなこといわれちゃ泣いちゃうよ!!!!(こう見えて涙もろいやつなんで・・・)
応援合戦は赤が勝ったんですよ。
だからそのことについて自分は未熟だったけど、みんなががんばってくれて、みんながくれた優勝だから見たいなこと言って

やばい泣ける

いや、だって、未熟なんてそんな事ないんですよ?応援団すごいがんばってたもの。
それなのになんかもう・・・・・
応援団長はとてもいい人だと思います。
この何ヶ月間ご苦労様でした。
応援団の応援も自分がやった応援もとっても楽しかったよ。
ありがとうございました。

そんなこんなで体育祭も終わり、そのあと教室に戻って写真撮影して下校。
っと、その前に

Tさん「M原さん顔真っ赤だよ」
私「ぇ、そんなに赤い?」
Tさん「うん。赤い」
どうやら日差しが強すぎて顔が真っ赤に日焼け(火傷)したそうだ。
Tさん「ハチマキ焼け残るかもね」

あきゃ――――・・・

そう来たかぁ・・・・。

そうか、そういうことだったのか。みんななんでおでこじゃなくて頭の上のほうにハチマキ巻いているかがわかりました。
おでこに日焼けのあとを残さないためだ。そうだそうだ。そうだったのか。




って、笑い事じゃないよ!!!!!!!!




そのあと教室
クラスメート「Mさん、跡残ってるね」
私「目立つ?」
クラスメート「うん」
私「どうしたら良いんだろう」
クラスメート「いや、どうにもならないんじゃない?」




だってこんなに晴れるなんて思ってなかったんですよJJJ
くそう、やりすぎだよてるてるぼーず。




IN家atお風呂の時間
私「・・・・・」

いやぁ・・・・日焼けってこんなにひどくなるもんなんですね。

半そでのたいそう服の袖の下の腕、襟首、
くっきりきらきら
日焼けの恐ろしさとてるてるぼーずの威力というか効力というかを身を持って知らされた体育祭でした☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 09:21:26 PM



© Rakuten Group, Inc.