078639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨玉

雨玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

M原三八

M原三八

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 3, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

管理人修学旅行から昨日帰ってまいりました。えー――っと

とりあえず疲れた模様。

そんなでもないかななんて思ってたらとんでもない。さっき消しゴム探すだけできれそうになってました(マテマテ)。
さっきまであったのにどこ行ったんだよな感じでがさがさ探してました(何はなしてるのあなた)。
布団ばさばさやったら出てきましたけどね。

ハイ、と、いうことで長野県に修学旅行に行ってきました。

1日目は上高地で散歩。一番楽なルートで行ったら時間が余ったので班員2名ほど寝てるのを起こさずにサルを見に明神池目指し始めたら途中で先生2名にあって引き返さざるを得なくなりました。
あのまま行ってたら行けただろうか・・・明神池。
でも結局バスターミナルのほうへ行ったらいましたけどね、サル。
かわいかったですよ~vvv
木の枝に登って木の葉っぱ食べてたみたいで一匹のサルがもう一匹木の枝の先へ追い込んで追い込まれたほうが下にあったロープにつかまろうとしたら意外と伸縮激しくて2匹とも落っこちたとこなんかもう最高にかわいかったですvvvv(何だソラ)
バスに戻ったら追いてった2人に軽く怒られました。でもブルーベリーソフトクリームがおいしかったそうです。

2日目は班別行動だったので松本を散策しました。
自転車を無料でレンタルして松本城行って(階段が恐ろしく怖かった)、旧開智学校行って(最初の部屋の石筆、石盤やピアノにはまった)、ナワテ通りでソフトクリーム食べて、たい焼き食べて、せんべい買って(たい焼きや似合ったノートに書き込もうとしてそこにあった缶のペン入れ開けたらテニプリのリョーマ君がいてびっくりした)、自転車帰して松本駅行ってお土産買って・・・。
上諏訪駅で足湯に20分くらい入って、一緒に入った男子に松本城のおんもら様とか言う物について聞いて、ホテル目指しながら足湯目指して、入って、それがメチャクチャ熱くて・・・。
入った後につぼ押しのところ歩いて痛かったりして・・・。
まぁ、そんなこんなでした。
楽しかったですよ~♪足湯は松本駅のほうがちょうどいい湯加減でした。
3日目は体験学習でパン作りしました。
3つ目の形をアッシュ(犬)にしようとしたら微妙なのになりました(目がうまくできなかったJJJ)。
余った小さな生地でついでに小さなパン作ったらそばに置いといたアッシュにくっついてたんこぶみたいになりました。
たんこぶはクラスのMさんにちょっとちょうだいと言われたのであげました。
その後おぎのやさんで釜飯食べて、お土産かって帰りました。
帰りのバスの中、いま、会いに行きますで少し泣いて(途中寝てて見なかったけど)、最後は少しよって眠くてふらふらしながら解散式やって帰りました。
途中まで仮名アオト君と帰りました。
インスタントカメラ、あと7,8枚残ってます。いつか何か撮ろう。

ざっと話すと、こんな感じでした。
疲れたけれど楽しかったです♪
では、失礼します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 3, 2006 12:08:29 PM



© Rakuten Group, Inc.