4042399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月03日
XML
カテゴリ:自然
10月24日の日記で、1年半ほど飼っていた金魚を近隣の池に放したと書きました。

この金魚たちは、その後数日間は元気に過ごしておりましたが(写真上)、昨日池を覗いたところ、もともと池に居た10~20匹の和金を含めて、完全に姿を消してしまったことが分かりました。おかしいなあ、池の管理者が何らかの事情により別の場所に移したのだろうかと思っていましたが、今朝になって謎が解けました。写真下の通りです。

この池に金魚が生息していることは今年の6月くらいから確認しており、水質上も問題が無いと判断していたのですが、アオサギがやってくるとは思ってもみませんでした。
稲刈りの季節になってから田んぼや周辺の用水路が干上がり、それまでは池の中などは見向きもしなかった鳥たちがやってくるようになったのでしょう。ま、自然界の食物連鎖と考えれば、金魚たちも本望でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月03日 07時31分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.