280825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年05月14日
XML
カテゴリ:2013.05
 今朝の外気温は16度、日中は25度の予報である。ほぼ昨日と同じようだ。

 案の上、昨日帰宅後2号の池を見ると可なり青水状態である。タイマー給餌も影響があるのだが、与えずにはいられないのだ。

 水温を見ると27、8度である。しかも元気に餌を求めて泳いでいたのだが、さすがにそのままでは与えられず、池を移動したのだ。

 高温用のペレットを与え、その後数分してからこれでもか、と言わんばかりに赤虫を与えたのである。ものすごい食欲である。


 土、日と昨日の様子をみると、プラ舟よりもタタキ池の方が、はるかに餌の求め方が高いような気がする。

 近いうちに、プラ舟の3号の30、28尾を合わせてタタキ池飼育を行う予定である。

 喰いが少なく、少し線が細い気がするのだ。

 ここにきて、喰いの違いが逆転したようである。

↓宜しくお願いします。 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月14日 05時09分32秒
[2013.05] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.