280782 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

秀岳らんちゅうのブログ

秀岳らんちゅうのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Category

Calendar

2013年05月23日
XML
カテゴリ:2013.05
 今朝の外気温は18度、日中は29度の予報である。29度である。えらいこっちゃー
こちらの地方の方は、日除けが必ず必要です。ご注意ください。


 昨日は4号を撮る予定が、あまりにも池の水が傷んでいたようなので、二池のタタキの2号、4号の水換えを行い、プラ舟の1面を換え、それから少し魚の様子を見てみたのである。

 4号も小さいながらふっくらしてきているようだ。2号はころころころころ変わってあまりうまく言えないが、良くもなく悪くもなくいい感じと言うところだろうか。

 色も一部つき始めた魚もいるが、まだ黒仔状態である。


 しかし、またもや数がわからなくなってきたのだ。

 メインのタタキが、2号が50、3号が45、4号が50で計145尾

 予備の飼育魚がプラ舟が1号7、3号が20、4号が20で計 47尾
 
 概算でこれぐらいと思うのである。


 2号についてはそろそろ二つの池に分ける必要があるようで、三池でのローテーションを考えることにする。



↓宜しくお願いします。 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月23日 05時11分42秒
[2013.05] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.